お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-07-09 13:30
IP-VPN開通のための自動試験手順の提案
土岐 卓荒井大輔吉原貴仁KDDI研IN2010-39
抄録 (和) 企業活動のグローバル化に伴う事業拠点の展開において,拠点間をセキュアなネットワークで接続するIP-VPN(Virtual Private Network)サービスの需要が拡大している. IP-VPNサービスの提供の際には,顧客拠点へのアクセス回線の引き込みと,IP-VPNの設定,設定確認のためのネットワーク試験を行う.通信事業者は,顧客申し込みからIP-VPNサービス提供までの期間を短縮することで,顧客ニーズに迅速に対応する必要がある.一方,ネットワーク試験は顧客立会が必要な顧客拠点内での作業となるため,顧客との日程調整などに時間を要する.また,ネットワーク試験の実施に作業者による操作を多く伴うため,時間がかかる.そのため,ネットワーク試験がIP-VPNサービスの提供までに必要な期間を長期化する原因となるという課題がある.この課題を解決するため,本稿ではネットワーク試験を自動化する新たな手順を提案する.提案手順では,通信事業者は,試験を管理するため新たに試験管理サーバを設置し,IP-VPNを敷設する顧客拠点には,試験機と試験用ルータを設置する.試験管理サーバが試験機と連携することで,ネットワーク試験を自動化する.提案手順に基づくシステムを実装し,実環境を模した環境において,ネットワーク試験に必要な時間を評価することで,提案手順がIP-VPNサービスを提供するまでの期間を短縮できることを示す. 
(英) The demand for IP-VPN is expanding briskly in corporate market. IP-VPN provides the secure communication between branches. When IP-VPN is supplied to the customer, a network carrier lays new network that connects between branches, configures IP-VPN network and tests the configuration of network. The network carrier must deal with the demand of IP-VPN provisioning rapidly so that the period of IP-VPN provisioning is shortened. On the other hand, in the network test, a customer would like to witness. So the scheduling time becomes long. And then the network test takes more time because tester configures manually. There is a problem that the period of IP-VPN provisioning might become long. For this reason, we propose a new approach to automated testing for IP-VPN provisioning. In our proposal, the network carrier establishes a test management server. In addition the network carrier establishes a router and a testing machine for the network test at the customer site. Our proposed system automates the network test by cooperation of the test management server and the testing machine. We implement the system based on the proposed approach, and measure the configuration time to show the effectiveness of the proposed approach in mock IP-VPN network. We also demonstrate that our system can shorten the period of IP-VPN provisioning.
キーワード (和) 自動試験 / IP-VPN / / / / / /  
(英) automated testing / IP-VPN / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 116, IN2010-39, pp. 97-102, 2010年7月.
資料番号 IN2010-39 
発行日 2010-07-01 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2010-39

研究会情報
研究会 IN  
開催期間 2010-07-08 - 2010-07-09 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) QoS制御、ネットワーク品質、IPv6, IPバックボーンネットワーク、ディペンダブルネットワーク、ネットワークモデルおよび一般 
テーマ(英) QoS control, Network quality, IPv6, IP backbone network, Depandable network, Network model, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2010-07-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) IP-VPN開通のための自動試験手順の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Proposal on Automated Testing for IP-VPN Provisioning 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 自動試験 / automated testing  
キーワード(2)(和/英) IP-VPN / IP-VPN  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 土岐 卓 / Suguru Doki / ドキ スグル
第1著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories Inc. (略称: KDDI Labs)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒井 大輔 / Daisuke Arai / アライ ダイスケ
第2著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories Inc. (略称: KDDI Labs)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉原 貴仁 / Kiyohito Yoshihara / ヨシハラ キヨヒト
第3著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories Inc. (略称: KDDI Labs)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-07-09 13:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2010-39 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.116 
ページ範囲 pp.97-102 
ページ数
発行日 2010-07-01 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会