お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-03-05 16:40
センサネットワークにおけるセンサのグループ分けに基づく異常値検出を用いたNLOS環境での屋内位置推定
西 佑介大槻知明慶大RCS2009-339
抄録 (和) センサネットワークにおける位置推定法の1つに,受信信号強度 (RSSI: Received Signal Strength Indicator)を用いて距離を算出し位置を推定する方法がある.この位置推定法における問題点に見通し外(NLOS: Non Line of Sight)環境が挙げられる.同一センサについて,NLOS環境時のRSSIはLOS環境時でのRSSIより小さくなるため推定精度が劣化する.またRSSIを用いた位置推定法は,RSSIから距離を算出するために,位置を推定したい環境で距離とRSSIの関係を事前に実測し,電波伝搬特性を調べる必要がある.しかしすべての環境での事前実測は時間やコストがかかるため現実的ではない.この問題を解決するため,以前,筆者らは位置に加え電波伝搬特性を特徴付けるパラメータを推定する事前実測が不要な位置推定法を提案した.しかし,この位置推定法はNLOS環境を考慮しておらず,推定精度が劣化する問題がある.本研究では事前実測が不要なNLOS環境の影響を低減する位置推定法を提案する.提案法は,センサをグループ分けし,各グループのRSSIに閾値を設け,RSSIが閾値内か否かでNLOSセンサを識別する.NLOSセンサと識別したセンサは位置推定から除去し,残りのセンサのRSSIを用いて位置を推定する.計算機シミュレーションおよび実験により,提案法の特性を評価する. 
(英) One of major localization algorithms uses Received Signal Strength Indicator (RSSI).
A troublesome problem in indoor RSSI based localization is NLOS (Non Line of Sight) environments.In NLOS environments, RSSI becomes smaller than actual value and the location estimation accuracy degrades.In most of the current indoor localizations using RSSI, it is necessary to obtain a radio propagation characteristic by prior measurements of relations between RSSI and a distance. These prior experiments are not favorable, because measurements at every place take a lot of cost and time. To prevent cumbersome measurements, we previously proposed a localization algorithm that estimates the parameters of a radio propagation characteristic besides a source location.This algorithm has no need to measure a radio propagation characteristics, because it estimates the parameters of a radio propagation characteristic.However, this algorithm does not mitigate the influences of NLOS environments.In this research, we propose an RSSI based localization without prior measurements in NLOS environments.This algorithm uses grouping of sensor nodes and sets threshold to RSSI of each group to distinguish NLOS sensor nodes by the sensor groups. We evaluate a calculation amount and location estimation accuracies of the proposed algorithm by computer simulations and experiments.
キーワード (和) センサネットワーク / 位置推定 / 受信信号強度 / RSSI / 見通し外 / NLOS / /  
(英) Sensor Networks / Localization / Received Signal Energy / RSSI / Non Line of Sight / NLOS / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 440, RCS2009-339, pp. 479-484, 2010年3月.
資料番号 RCS2009-339 
発行日 2010-02-24 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2009-339

研究会情報
研究会 RCS AN MoNA SR  
開催期間 2010-03-03 - 2010-03-05 
開催地(和) YRP 
開催地(英) YRP 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communication Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2010-03-RCS-AN-MoMuC-SR 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) センサネットワークにおけるセンサのグループ分けに基づく異常値検出を用いたNLOS環境での屋内位置推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Indoor Localization in NLOS Environments Using Outlier Detection Based on Grouping of Sensors for Sensor Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) センサネットワーク / Sensor Networks  
キーワード(2)(和/英) 位置推定 / Localization  
キーワード(3)(和/英) 受信信号強度 / Received Signal Energy  
キーワード(4)(和/英) RSSI / RSSI  
キーワード(5)(和/英) 見通し外 / Non Line of Sight  
キーワード(6)(和/英) NLOS / NLOS  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西 佑介 / Yusuke Nishi / ニシ ユウスケ
第1著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大槻 知明 / Tomoaki Ohtsuki / オオツキ トモアキ
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-03-05 16:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2009-339 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.440 
ページ範囲 pp.479-484 
ページ数
発行日 2010-02-24 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会