お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-03-04 09:50
推測回数に基づく通信路符号化定理
奥寺啓士山本博資東大IT2009-91 ISEC2009-99 WBS2009-70
抄録 (和) 従来の通信路符号化では,任意に小さい復号誤り確率を許していた.これに対し,本稿では復号誤り確率を完全にゼロにする状況を取り扱う.復号器結果が正しいか否かを受信者が判定する手段があるものとし,1つの受信語に対して,復号器は送信情報$S$の推測値$\widehat S$が正しい値になるまで,次々に推測を繰返すものとする.このとき,正しい$S$を見つけるまでに必要な推測回数の期待値を符号の性能指標とした場合の符号化定理を証明する.また,その結果を盗聴通信路に対して適用する. 
(英) In ordinary channel coding theorems, it is assumed that arbitrarily small decoding error probability is allowed.
But, in this paper, we treat the case that perfect zero decoding error probability must be achieved.
We assume that a receiver can judge whether a decoded message is correct or not and a decoder
outputs a guessed message one after another until the correct message is decoded.
In this paper, we derive a coding theorem for the case that the performance of the code is
evaluated by the average number of guesses. Furthermore, we apply such coding to the so-called
wiretap channel coding.
キーワード (和) 推測回数 / 通信路符号化定理 / 盗聴通信路符号化 / / / / /  
(英) Number of guesses / Channel coding theorem / Wiretap channel coding / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 444, IT2009-91, pp. 129-133, 2010年3月.
資料番号 IT2009-91 
発行日 2010-02-25 (IT, ISEC, WBS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IT2009-91 ISEC2009-99 WBS2009-70

研究会情報
研究会 IT ISEC WBS  
開催期間 2010-03-04 - 2010-03-05 
開催地(和) 信州大学長野(工学)キャンパス 
開催地(英) Nagano-Engineering Campus, Shinshu University 
テーマ(和) 一般:情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IT 
会議コード 2010-03-IT-ISEC-WBS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 推測回数に基づく通信路符号化定理 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Channel Coding Theorem based on the Number of Guesses 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 推測回数 / Number of guesses  
キーワード(2)(和/英) 通信路符号化定理 / Channel coding theorem  
キーワード(3)(和/英) 盗聴通信路符号化 / Wiretap channel coding  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥寺 啓士 / Keishi Okudera / オクデラ ケイシ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 博資 / Hirosuke Yamamoto / ヤマモト ヒロスケ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-03-04 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IT 
資料番号 IT2009-91, ISEC2009-99, WBS2009-70 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.444(IT), no.445(ISEC), no.446(WBS) 
ページ範囲 pp.129-133 
ページ数
発行日 2010-02-25 (IT, ISEC, WBS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会