お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-12-03 14:25
PCAにおける圧力の概念を用いた回路増殖法の評価
荒木裕太柴田裕一郎濱田 剛正田備也小栗 清長崎大RECONF2009-44
抄録 (和) PCAは動的に機能を変更、追加できる自律的再構成機能を持つ布線論理である。
しかしながら、PCAの動的再構成機能を最大限利用するためには分散的な領域管理が必要となり、これがPCAの課題の1つとなっている。
本稿では我々が既に提案している生物の細胞増殖を真似た回路構成法を紹介するとともに、今回新たに定義したルールのもと回路構成を行った場合との比較を行う。
ランダムグラフを用いて評価をとった結果、手順数を最大5分の1程度まで減らすことができた。 
(英) PCA is hardwired logic withself-reconfigurability that can dynamically modify the structure and append thefunctionality.
However, an area management scheme in a distributedmanner must be established in order to leverage the dynamicreconfigurability, which is still a challenging topic for PCA.
This paper introduces a simple dynamic circuit construction method like cell proliferation, and proposes a new rule for proliferation.
The evaluation results using random graphs show that the new rule can decrease the number of proliferation procedures compared to old rules.
キーワード (和) PCA / 増殖 / 領域管理 / / / / /  
(英) PCA / Proliferation / Area Management / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 320, RECONF2009-44, pp. 19-24, 2009年12月.
資料番号 RECONF2009-44 
発行日 2009-11-26 (RECONF) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RECONF2009-44

研究会情報
研究会 VLD DC IPSJ-SLDM CPSY RECONF ICD CPM  
開催期間 2009-12-02 - 2009-12-04 
開催地(和) 高知市文化プラザ 
開催地(英) Kochi City Culture-Plaza 
テーマ(和) デザインガイア2009 ―VLSI設計の新しい大地― 
テーマ(英) Design Gaia 2009 ―New Field of VLSI Design― 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RECONF 
会議コード 2009-12-VLD-DC-SLDM-CPSY-RECONF-ICD-CPM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) PCAにおける圧力の概念を用いた回路増殖法の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of circuit proliferation method that uses concept of pressure in PCA 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) PCA / PCA  
キーワード(2)(和/英) 増殖 / Proliferation  
キーワード(3)(和/英) 領域管理 / Area Management  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒木 裕太 / Yuta Araki / アラキ ユウタ
第1著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 裕一郎 / Yuichiro Shibata / シバタ ユウイチロウ
第2著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 濱田 剛 / Tsuyoshi Hamada / ハマダ ツヨシ
第3著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 正田 備也 / Tomonari Masada / マサダ トモナリ
第4著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 小栗 清 / Kiyoshi Oguri /
第5著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-12-03 14:25:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RECONF 
資料番号 RECONF2009-44 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.320 
ページ範囲 pp.19-24 
ページ数
発行日 2009-11-26 (RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会