お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-11-30 09:00
スパイクドーピングにより低電圧化した共鳴トンネルダイオードテラヘルツ(0.8-0.9THz)発振器
澤田清仁鈴木左文寺西豊志白石誠人浅田雅洋東工大)・杉山弘樹横山春喜NTTED2009-166 エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2009-166
抄録 (和) スパイクドーピングを入れることによって,動作電圧を低減した共鳴トンネルダイオードにおいて約900GHzの基本波発振が得られた.スパイクドーピングなしの構造ではピーク電圧が0.94 Vであったが,スパイクドーピングを2x10^{18},1x10^{19} cm^{-3}入れることにより,それぞれ0.67,0.4 Vまで低減した.ピーク電流密度はおよそ18 mA/{\mu}m^2であり,スパイクドーピングをすることではほとんど変わらない.今回の実験で得られた最高発振周波数は898 GHzであり,素子の面積は0.53 {\mu}m^2,スパイクドーピングは2x10^{18} cm^{-3}である. 
(英) We demonstrate fundamental oscillations at around 900 GHz with low bias voltages in resonant tunneling diodes (RTDs) having spike-doping structures. The voltages at the current peak were 0.67 and 0.4 V for RTDs with the spike doping concentrations of 2x10^{18} and 1x10^{19} cm^{-3}, respectively, while 0.94 V without spike doping. The peak current densities were around 18 mA/{\mu}m^2, almost unchanged with the spike doping. The highest oscillation frequency in this study was 898 GHz at 0.53-{\mu}m^2-mesa area for the RTD with spike doping concentration of 2x10^{18} cm^{-3}.
キーワード (和) 共鳴トンネルダイオード / テラヘルツ発振器 / スパイクドーピング / / / / /  
(英) resonant tunneling diode / THz oscillators / spike doping / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 313, ED2009-166, pp. 37-40, 2009年11月.
資料番号 ED2009-166 
発行日 2009-11-22 (ED) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ED2009-166 エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2009-166

研究会情報
研究会 ED  
開催期間 2009-11-29 - 2009-11-30 
開催地(和) 大阪科学技術センター 
開催地(英) Osaka Science & Technology Center 
テーマ(和) ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム 
テーマ(英) Millimeter-wave, THz-wave device and system 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ED 
会議コード 2009-11-ED 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) スパイクドーピングにより低電圧化した共鳴トンネルダイオードテラヘルツ(0.8-0.9THz)発振器 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Resonant Tunneling Diode Terahertz (0.8-0.9THz) Oscillators with Spike Doping for Low Voltage Operation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 共鳴トンネルダイオード / resonant tunneling diode  
キーワード(2)(和/英) テラヘルツ発振器 / THz oscillators  
キーワード(3)(和/英) スパイクドーピング / spike doping  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 澤田 清仁 / Kiyohito Sawada / サワダ キヨヒト
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 左文 / Safumi Suzuki / スズキ サフミ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 寺西 豊志 / Atsushi Teranishi / テラニシ アツシ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 白石 誠人 / Masato Shiraishi / シライシ マサト
第4著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 浅田 雅洋 / Masahiro Asada / アサダ マサヒロ
第5著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 杉山 弘樹 / Hiroki Sugiyama / スギヤマ ヒロキ
第6著者 所属(和/英) NTTフォトニクス研究所 (略称: NTT)
NTT Photonics Laboratories (略称: NTT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 横山 春喜 / Haruki Yokoyama / ヨコヤマ ハルキ
第7著者 所属(和/英) NTTフォトニクス研究所 (略称: NTT)
NTT Photonics Laboratories (略称: NTT)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-11-30 09:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ED 
資料番号 ED2009-166 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.313 
ページ範囲 pp.37-40 
ページ数
発行日 2009-11-22 (ED) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会