お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-11-21 11:45
ICT支援によるプレゼンテーション学習の試み
坪田 康壇辻正剛京大TL2009-32
抄録 (和) 京都大学学術情報メディアセンター・語学教育システム研究分野では,京都府立城南菱創高等学校と提携し,高大連携事業を展開している.その事業の一環として,城南菱創高校と共同で作成した紙ベースのオリジナル英語教材Glocal Studiesをコンピュータで利用可能なように,マルチメディア化し,高校のCALL教室で実践的に利用している.同教材を大学生のプレゼンテーション用の教材として利用を試みた.まず,ステップワイズ型のリスニングの演習として,1.字幕なし,2.字幕あり(キーワードのみ削除),3.字幕あり,の順で十幕の呈示方法が異なるパワーポイントを利用した.続いて,スピーキング練習として,1.字幕あり,2.字幕あり(キーワードのみ呈示),3.字幕なし,4.紙のスクリプトのみ,から各自選択して,スピーキング練習を行わせた.最後に各自で録画したものを提出させた.また,授業の最後に代表者を選出し,プレゼンテーションさせた. 
(英) Applied Linguistics Laboratory, ACCMS, Kyoto University is collaborating with Jonan Ryoso High-School. We are developing a paper based and multimedia based teaching materials and use them in the high-school classroom. Here, we use it as a learning material for academic presentation in a university class. First, students do listening practices with the various materials, made with PowerPoint, in order. First, a material with speech sound. Second, a material with subtitles in which the keywords are hidden. Third, a material with subtitles. Then, students do speaking practices with a material from the following choices: a material with subtitles, a material with only keywords in subtitle, a material without subtitle and a script written in paper. At the end of the class, students submit the video for their presentation. Also, some students do presentations in front of others.
キーワード (和) ICT / CCD-CAMERA / プレゼンテーション学習 / 英語学習 / / / /  
(英) ICT / CCD-CAMERA / Presentation Practice / English Learning / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 297, TL2009-32, pp. 19-24, 2009年11月.
資料番号 TL2009-32 
発行日 2009-11-14 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2009-32

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2009-11-21 - 2009-11-21 
開催地(和) 早稲田大学 国際会議場 第一会議室 
開催地(英)  
テーマ(和) 言語と学習,場の共創 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2009-11-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ICT支援によるプレゼンテーション学習の試み 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Presentation practice supported by ICT 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ICT / ICT  
キーワード(2)(和/英) CCD-CAMERA / CCD-CAMERA  
キーワード(3)(和/英) プレゼンテーション学習 / Presentation Practice  
キーワード(4)(和/英) 英語学習 / English Learning  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坪田 康 / Yasushi Tsubota / ツボタ ヤスシ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 壇辻 正剛 / Masatake Dantsuji / ダンツジ マサタケ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-11-21 11:45:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2009-32 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.297 
ページ範囲 pp.19-24 
ページ数
発行日 2009-11-14 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会