お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-10-30 13:30
[基調講演]Towards Diverse Wireless Network Systems
Yuji OieKyushu Inst. of Tech.IA2009-46
抄録 (和) The network currently plays significantly important roles in our society, and is expected to meet the changing demands and constraints in future; the network should be continuously evolving. Mobile communication is widely deployed, and some report says that mobile data traffic will increase 66 times in 5 years. In addition, NSF FIND observer panel points out that a future Internet should provide first-class support for mobile devices, including persistence of processes,
connections, references, etc. In this context, this report will discuss future wireless networks, and important functionalities they should provide. In particular, we will focus on two networks; one is dynamic spectrum access network (DSAN) which enables effective use of diverse frequency, while the assigned frequency is not always used efficiently yet. The second one is DTN (Delay, Disruption, Disconnection Tolerant Network), which enables communication in challenged environment which
can be featured by huge communication error or/and intermittent links, while conventional network architecture does not allow continuous communication there. The applications of these two networks are introduced as well. 
(英) The network currently plays significantly important roles in our society, and is expected to meet the changing demands and constraints in future; the network should be continuously evolving. Mobile communication is widely deployed, and some report says that mobile data traffic will increase 66 times in 5 years. In addition, NSF FIND observer panel points out that a future Internet should provide first-class support for mobile devices, including persistence of processes,
connections, references, etc. In this context, this report will discuss future wireless networks, and important functionalities they should provide. In particular, we will focus on two networks; one is dynamic spectrum access network (DSAN) which enables effective use of diverse frequency, while the assigned frequency is not always used efficiently yet. The second one is DTN (Delay, Disruption, Disconnection Tolerant Network), which enables communication in challenged environment which
can be featured by huge communication error or/and intermittent links, while conventional network architecture does not allow continuous communication there. The applications of these two networks are introduced as well.
キーワード (和) dynamic spectrum access networks / cognitive radio networks / DTN / wireless network systems / vehicular communication / / /  
(英) dynamic spectrum access networks / cognitive radio networks / DTN / wireless network systems / vehicular communication / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 262, IA2009-46, pp. 7-7, 2009年10月.
資料番号 IA2009-46 
発行日 2009-10-23 (IA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IA2009-46

研究会情報
研究会 IA  
開催期間 2009-10-30 - 2009-10-31 
開催地(和) 清華大学 (北京) 
開催地(英) Tsinghua University (Beijing) 
テーマ(和) Future Internet, 一般 
テーマ(英) Future Internet, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IA 
会議コード 2009-10-IA 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Towards Diverse Wireless Network Systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) dynamic spectrum access networks / dynamic spectrum access networks  
キーワード(2)(和/英) cognitive radio networks / cognitive radio networks  
キーワード(3)(和/英) DTN / DTN  
キーワード(4)(和/英) wireless network systems / wireless network systems  
キーワード(5)(和/英) vehicular communication / vehicular communication  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) Yuji Oie / Yuji Oie /
第1著者 所属(和/英) Kyushu Institute of Technology (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-10-30 13:30:00 
発表時間 45分 
申込先研究会 IA 
資料番号 IA2009-46 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.262 
ページ範囲 p.7 
ページ数
発行日 2009-10-23 (IA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会