お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-10-29 16:05
超低非線形性伝送路用HAFの検討
下高原 巌熊野尚美味村 裕杉崎隆一八木 健古河電工OFT2009-39
抄録 (和) 非線形性を通常SMF(ITU-T G.652準拠)の半分以下に低減しつつ標準SMFと互換性の高い光ファイバとして,実効コア断面積(Aeff)を拡大したHAF(Hole Assisted Fiber)を開発した.シミュレーション結果を基にファイバ試作を実施し,波長1550nm帯においてシングルモード動作を維持しながら,180$\micro$m^2程度のAeffを達成した.コアの比屈折率差は0.1%と通常のSMFと比較してGeO^2濃度は1/3程度であり,非線形性定数は1.5x10^-10 W^-1と見積もられる.この値は標準SMFの40%程度に相当する非常に低い非線形性である.また,通常の融着で接続可能であり,0.20dB程度の低い損失で同種融着接続が可能であることも確認した. 
(英) Hole assisted fiber (HAF) with enlarged effective core area (Aeff) and less than half nonlinearity of standard SMFs (ITU-T G.652 compliant) is investigated as a fiber compatible with standard SMFs. Fabricated fiber based on simulation results has Aeff of 180$\micro$m^2, reduced n2 and larger dispersion coefficient, simultaneously while ensuring single mode transmission at 1550nm. The core refractive index difference of fabricated fiber is reduced to 0.1%. Therefore, GeO^2 concentration is 1/3 of that of standard SMFs and nonlinear coefficient n2/Aeff is estimated to a low value of 1.5x10^-10 W^-1. This nonlinearity corresponds to about 40% of that of standard SMFs. Moreover, it is confirmed that these HAFs can be spliced by commercially available splicer and low splice losses of about 0.20dB at 1550nm on average with fabricated HAFs are obtained.
キーワード (和) 非線形性 / Aeff / Hole Assisted Fiber / カットオフ波長 / 曲げ損失 / / /  
(英) Nonlinearity / Aeff / Hole Assisted Fiber / Cutoff wavelength / Bending loss / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 255, OFT2009-39, pp. 31-34, 2009年10月.
資料番号 OFT2009-39 
発行日 2009-10-22 (OFT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OFT2009-39

研究会情報
研究会 OFT  
開催期間 2009-10-29 - 2009-10-30 
開催地(和) 別府国際コンベンションセンター【変更】 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OFT 
会議コード 2009-10-OFT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 超低非線形性伝送路用HAFの検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Ultra Low Nonlinear Telecom Fibre by Hole Assisted Technique 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 非線形性 / Nonlinearity  
キーワード(2)(和/英) Aeff / Aeff  
キーワード(3)(和/英) Hole Assisted Fiber / Hole Assisted Fiber  
キーワード(4)(和/英) カットオフ波長 / Cutoff wavelength  
キーワード(5)(和/英) 曲げ損失 / Bending loss  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 下高原 巌 / Iwao Shimotakahara / シモタカハラ イワオ
第1著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 熊野 尚美 / Naomi Kumano / クマノ ナオミ
第2著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 味村 裕 / Yu Mimura / ミムラ ユウ
第3著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 杉崎 隆一 / Ryuichi Sugizaki / スギザキ リュウイチ
第4著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 八木 健 / Takeshi Yagi / ヤギ タケシ
第5著者 所属(和/英) 古河電気工業株式会社 (略称: 古河電工)
Furukawa Electric Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-10-29 16:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OFT 
資料番号 OFT2009-39 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.255 
ページ範囲 pp.31-34 
ページ数
発行日 2009-10-22 (OFT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会