お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-07-31 13:40
データベース部分再構成を考慮した最適再編成間隔
中村正治金城学院大)・中川覃夫愛知工大R2009-24
抄録 (和) 関係データベースにおいて,データベースの構造が劣化した局所空間に対して再編成を行うことにより,再編成実行時間を大きく削減し,空間全体を再編成する場合とほぼ同程度の構造回復効果を実現する部分再編成手法が提案されている.本論文では上記の特性に着目し,部分再編成手法を考慮した場合の,関連の費用を最小とする最適なデータベース再編成間隔を解析的に求める 
(英) The response time and the processing time are big problems in the processing time of various online and batch systems. Especially, the access efficiency of the database should be greatly controlled as for the speed of the processing time of the system that accesses the database
As records are inserted far from their logical position and deleted records occupy valuable space. Then, to cover the weak point of the database, we execute the database reorganization to achieve a good performance requirement for the application. The purpose of the database reorganization is a process that changes the physical storage and the structure. There are two types of purposes of the database reorganization: The purpose of physical reorganization is to optimize the physical storage of the database and to change the database structure . When we partially execute the reorganization to the space to which interval times between the structures of the database are deteriorated, the database reorganization execution becomes long. When we adopt the partial database reorganization, the same degree of the structural restoration as the case to reorganize the entire database is achieved. Recently, such a partial reorganization technique is proposed by the manufacturer. In this paper, we consider and discuss analytically the optimal reorganization intervals policy for given various database restructuring costs.
キーワード (和) データベース再編成 / 信頼性理論 / 保全方策 / / / / /  
(英) database reorganization / reliability / maintenance policy / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 161, R2009-24, pp. 11-15, 2009年7月.
資料番号 R2009-24 
発行日 2009-07-24 (R) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード R2009-24

研究会情報
研究会 R  
開催期間 2009-07-31 - 2009-07-31 
開催地(和) 藤田観光旭川ワシントンホテル 
開催地(英)  
テーマ(和) 信頼性一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 R 
会議コード 2009-07-R 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) データベース部分再構成を考慮した最適再編成間隔 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Optimal Reorganization Time of Structural Database Deterioration 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) データベース再編成 / database reorganization  
キーワード(2)(和/英) 信頼性理論 / reliability  
キーワード(3)(和/英) 保全方策 / maintenance policy  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 正治 / Syouji Nakamura / ナカムラ ショウジ
第1著者 所属(和/英) 金城学院大学 (略称: 金城学院大)
Kinjo Gakuin University (略称: Kinjo Gakuin University)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中川 覃夫 / Toshio Nakagawa / ナカガワ トシオ
第2著者 所属(和/英) 愛知工業大学 (略称: 愛知工大)
Aichi Institute of Technology (略称: AIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-07-31 13:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 R 
資料番号 R2009-24 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.161 
ページ範囲 pp.11-15 
ページ数
発行日 2009-07-24 (R) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会