お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-07-17 14:00
MIMO-OFDM IDMAにおけるマルチユーザ検出とチャネル推定の繰り返し結合処理
式田 潤須山 聡鈴木 博府川和彦東工大RCS2009-69
抄録 (和) 移動通信において周波数利用効率の向上が期待されるインターリーブ分割多元接続 (IDMA) は,低符号化率の誤り訂正符号とユーザごとに異なるインターリーバとを組み合わせてユーザ分離を行う多元接続方式である.本報告では,IDMA と MIMO-OFDM を組み合わせた MIMO-OFDM IDMA において,復号器から得られるビット対数尤度比 (LLR) を用いて,マルチユーザ検出 (MUD) とチャネル推定を繰り返し行う受信機を提案する.初回処理において,チャネル推定器は,各ユーザのストリームごとに直交したプリアンブルを用いてチャネル推定を行い,繰り返し MUD は,他ストリームを抑圧する MMSE 検出を行う.続く繰り返し処理において,チャネル推定器は,ビット LLR を利用してソフト判定指向形チャネル推定 (SDCE) を行い,繰り返し MUD は,ビット LLR を用いて干渉除去を行った後,MMSE フィルタにより干渉除去残差の抑圧と所望ストリームの合成を行う.また,チャネル推定器は推定精度の改善と計算量低減のため,推定パラメータの選択であるタップ選択を行う.計算機シミュレーションにより,MUD とチャネル推定の繰り返し結合処理の伝送特性を明らかにし,SDCE が初回処理におけるチャネル推定の推定精度を大幅に改善することで,提案受信機が優れた伝送特性を実現できることを示す. 
(英) Interleave-division multiple access (IDMA) is a multiple access technique that discriminates among multiple users by using a low-rate channel code and an individual interleaver for each user. Thus, IDMA is expected to improve spectrum efficiency in mobile communications. This report considers MIMO-OFDM IDMA that is a combination of IDMA with MIMO-OFDM, and proposes an iterative receiver for MIMO-OFDM IDMA. The proposed receiver repeats a joint processing of multiuser detection (MUD) and channel estimation by exploiting log-likelihood ratios of coded bits (bit LLR) that channel decoders provide. In the initial process, the channel estimator performs channel estimation using a preamble which is orthogonal to that of each stream for all users, and the iterative MUD performs MMSE detection to suppress undesired streams. In the subsequent iterative process, the channel estimator carries out soft decision-directed channel estimation (SDCE) by exploiting the bit LLRs, and the iterative MUD generates an interference replica using the bit LLRs, and removes the replica from the received signal. Then it performs MMSE filtering to suppress the residual interference and combine the desired stream. Moreover, for improving estimation accuracy and reducing complexity, the channel estimator selects estimated parameters, which is called tap selection. Computer simulations evaluate transmission performances of the receiver employing the iterative joint-processing of MUD and the channel estimation. It is also shown that SDCE can drastically improve accuracy of the channel estimation in the initial process, and thus the receiver can achieve an excellent transmission performance.
キーワード (和) 移動通信 / 多元接続 / IDMA / MIMO-OFDM / チャネル推定 / マルチユーザ検出 / /  
(英) mobile communication / multiple access / IDMA / MIMO-OFDM / channel estimation / multiuser detection / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 130, RCS2009-69, pp. 95-100, 2009年7月.
資料番号 RCS2009-69 
発行日 2009-07-09 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2009-69

研究会情報
研究会 NS RCS  
開催期間 2009-07-16 - 2009-07-17 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido University (Hokkaido) 
テーマ(和) 有線/無線シームレスネットワーク, ハンドオーバ,リレー,分散MIMO, モバイル・アドホックネットワーク, 一般 
テーマ(英) Fixed/Wireless Network, Hand Over, Distributed MIMO, Mobile Ad-hoc Network 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2009-07-NS-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) MIMO-OFDM IDMAにおけるマルチユーザ検出とチャネル推定の繰り返し結合処理 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Iterative Joint-Processing of Multiuser Detection and Channel Estimation for MIMO-OFDM IDMA 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 移動通信 / mobile communication  
キーワード(2)(和/英) 多元接続 / multiple access  
キーワード(3)(和/英) IDMA / IDMA  
キーワード(4)(和/英) MIMO-OFDM / MIMO-OFDM  
キーワード(5)(和/英) チャネル推定 / channel estimation  
キーワード(6)(和/英) マルチユーザ検出 / multiuser detection  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 式田 潤 / Jun Shikida / シキダ ジュン
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 須山 聡 / Satoshi Suyama / スヤマ サトシ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 博 / Hiroshi Suzuki / スズキ ヒロシ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 府川 和彦 / Kazuhiko Fukawa / フカワ カズヒコ
第4著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-07-17 14:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2009-69 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.130 
ページ範囲 pp.95-100 
ページ数
発行日 2009-07-09 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会