お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-06-26 13:00
2送信ストリームOFDM-MIMO多重におけるMLD信号分離を用いたときの協調MCS選択の効果
海老原徹平東京都市大)・田岡秀和NTTドコモ)・佐和橋 衛東京都市大RCS2009-46
抄録 (和) 本稿では,2送受信アンテナのOFDM-MIMO多重において最尤判定(MLD: Maximum Likelihood Detection)信号分離を用いたときの適応変調・チャネル符号化(AMC: Adaptive Modulation and Coding)における協調変調方式・チャネル符号化率(MCS: Modulation and Coding Scheme)選択の効果を計算機シミュレーションにより明らかにする.本評価では,参照信号(RS: Reference Signal)シンボルを用いてMLD信号分離におけるチャネル推定およびMCS選択のための受信信号電力対雑音電力比 (SNR: Signal-to-Noise power Ratio)測定を行い,双方の推定誤差の影響を考慮する.計算機シミュレーション結果より,送信ストリーム間での協調MCS選択は,適用するMCSセットに関わらずサブフレーム毎の受信SNRに応じて最適なMCSが選択できるため,最大のスループットを実現できることを示す.一方,独立MCS選択では,ピークデータレートの昇順に変調方式が混在するMCSセットの場合には,協調MCS選択からの同一スループットを実現するための所要平均受信SNRが1-2dB程度劣化することを示す.しかしながら,同一の変調方式が連続して選択されるMCSセットを適用することにより,協調MCS選択からの所要受信SNRの劣化を0.5 dB程度以下に抑えることができることを示す. 
(英) This paper presents effects of joint modulation and coding scheme (MCS) selection for Maximum Likelihood Detection (MLD) based signal detection in 2-by-2 OFDM-MIMO multiplexing using antenna-dependent adaptive modulation and coding (AMC) scheme. The influences of channel estimation error for MLD based signal detection and SNR measurement error for MCS selection using reference signal (RS) is considered in the simulations. Simulation results clarify that a joint MCS selection can achieve the best achievable throughput, since it selects the best MCS set according to the instantaneous received SNR regardless of MCS sets applied. It is also shown that the loss in the achievable throughput of an independent MCS selection from the joint MCS selection is suppressed into low level by using an appropriate MCS set, in which the same modulation schemes are arranged continuously in the increasing order of peak data rate, though it becomes approximately 1-2 dB in other cases.
キーワード (和) OFDM / MIMO多重 / 最尤判定信号分離 / 適応変調・チャネル符号化 / MCS選択 / / /  
(英) OFDM / MIMO multiplexing / MLD signal detection / AMC / MCS selection / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 105, RCS2009-46, pp. 101-106, 2009年6月.
資料番号 RCS2009-46 
発行日 2009-06-18 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2009-46

研究会情報
研究会 RCS  
開催期間 2009-06-25 - 2009-06-26 
開催地(和) 名大 
開催地(英) Nagoya University 
テーマ(和) 初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般 
テーマ(英) First Presentation in IEICE Technical Committee, Railroad Communications, Inter-Vehicle Communications, Road to Vehicle Communications, Resource Control, Scheduling, Wireless Communication Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2009-06-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 2送信ストリームOFDM-MIMO多重におけるMLD信号分離を用いたときの協調MCS選択の効果 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Effects of Joint MCS Selection for MLD Based Signal Detection in OFDM-MIMO Multiplexing with Two Streams 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) OFDM / OFDM  
キーワード(2)(和/英) MIMO多重 / MIMO multiplexing  
キーワード(3)(和/英) 最尤判定信号分離 / MLD signal detection  
キーワード(4)(和/英) 適応変調・チャネル符号化 / AMC  
キーワード(5)(和/英) MCS選択 / MCS selection  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 海老原 徹平 / Teppei Ebihara / エビハラ テッペイ
第1著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: Tokyo City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田岡 秀和 / Hidekazu Taoka / タオカ ヒデカズ
第2著者 所属(和/英) 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: NTT DOCOMO,INC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐和橋 衛 / Mamoru Sawahashi / サワハシ マモル
第3著者 所属(和/英) 東京都市大学 (略称: 東京都市大)
Tokyo City University (略称: Tokyo City Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-06-26 13:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2009-46 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.105 
ページ範囲 pp.101-106 
ページ数
発行日 2009-06-18 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会