講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-06-19 09:20
QoSルーティングプロトコルにおけるクランクバックを不要とする広告メッセージ削減手法 ○藤川賢治(NICT)・太田昌孝(NICT/東工大) IA2009-11 ICSS2009-19 |
抄録 |
(和) |
本稿では階層化QoSルーティングプロトコル HQLIP
における広告メッセージ削減手法を説明し評価を行う。
HQLIP では「より悪い情報」か「同じかより良い情報」によって広告間隔を変化させることで、
過大広告を禁止しつつ広告頻度を低く一定に保つ。
HQLIP の広告手法によりシグナリング開始後の失敗を排除する広告量削減が可能となり、
クランクバックが不要となる。 |
(英) |
In this paper,
we explain a reduction method of advertising messages
on hierarchical QoS routing protocol HQLIP
and evaluate the method.
In HQLIP,
advertising intervals vary
according to whether ``worse information'' or ``equal-or-better information.''
This method prohibits overestimated advertisements
and keeps the advertisement frequency constant and low.
The advertisement method of HQLIP enables
reduction of advertised messages with excluding fails after signaling
and crankbacks. |
キーワード |
(和) |
階層化 / QoSルーティング / HQLIP / 広告メッセージ削減 / クランクバック不要 / より悪い情報 / 同じかより良い情報 / |
(英) |
hierarchicalization / QoS Routing / HQLIP / reduction of advertising messages / excluding crankbacks / worse information / equal-or-better information / |
文献情報 |
信学技報, vol. 109, no. 85, IA2009-11, pp. 57-62, 2009年6月. |
資料番号 |
IA2009-11 |
発行日 |
2009-06-11 (IA, ICSS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IA2009-11 ICSS2009-19 |