お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-14 10:45
カメラ付き携帯電話を入力デバイスとした大規模画像認識
野口和人氏原慎弥黄瀬浩一岩村雅一阪府大PRMU2008-270
抄録 (和) カメラ付き携帯電話を入力デバイスとした画像認識では,撮影した画像のぶれやぼけが認識精度低下の原
因となる.そのため,ぶれやぼけに対処する手法が重要となる.本稿では,局所特徴量の近似最近傍探索による認識
手法に対して,原画像に様々がぶれやぼけを与えた画像を生成し学習する生成型学習を導入することによって対処す
る.生成型学習を導入するにあたって問題となるのは,学習データの増加にともなって最近傍探索に必要なメモリ量
と処理時間が増大することである.これは,特に大規模なデータベースを用いた場合に問題となる.提案手法では,
多段階化とスカラー量子化によってこれを解決する.1 万枚の画像データベースを用いた実験の結果,生成型学習を
用いない手法と比べて認識率が12.3%向上することがわかった. 
(英) For image recognition with a camera phone, defocus and motion-blur cause a serious decrease of the
image recognition rate. In this report, we employ generative learning, i.e., generating blurred images and learning
based on them, for a recognition method using approximate nearest neighbor search of local features. Major prob-
lems of generative learning are long processing time and a large amount of memory required for nearest neighbor
search. The problems become serious when we use a large-scale database. In the proposed method, they are sloved
by cascading recognizers and scalar quantization. From experimental results with 10,000 images, we have confirmed
that the proposed method improves the recogniton rate by 12.3% as compared to a method without generative
learning.
キーワード (和) 生成型学習 / 画像認識 / カメラ付き携帯電話 / 局所特徴量 / 多段階化 / スカラー量子化 / /  
(英) Generative learning / Image recognition / Camera phone / Local features / Cascade / Scalar quantization / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 484, PRMU2008-270, pp. 205-210, 2009年3月.
資料番号 PRMU2008-270 
発行日 2009-03-06 (PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PRMU2008-270

研究会情報
研究会 PRMU  
開催期間 2009-03-13 - 2009-03-14 
開催地(和) 東北工業大 
開催地(英) Tohoku Institute of Technology 
テーマ(和) コンピュータビジョンとパターン認識のための学習理論 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2009-03-PRMU 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) カメラ付き携帯電話を入力デバイスとした大規模画像認識 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Large-Scale Image Recognition with a Camera Phone 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 生成型学習 / Generative learning  
キーワード(2)(和/英) 画像認識 / Image recognition  
キーワード(3)(和/英) カメラ付き携帯電話 / Camera phone  
キーワード(4)(和/英) 局所特徴量 / Local features  
キーワード(5)(和/英) 多段階化 / Cascade  
キーワード(6)(和/英) スカラー量子化 / Scalar quantization  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 野口 和人 / Kazuto Noguchi / ノグチ カズト
第1著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: Osaka Prefecture Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 氏原 慎弥 / Shinya Ujihara / ウジハラ シンヤ
第2著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: Osaka Prefecture Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 黄瀬 浩一 / Koichi Kise / キセ コウイチ
第3著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: Osaka Prefecture Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩村 雅一 / Masakazu Iwamura / イワムラ マサカズ
第4著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: Osaka Prefecture Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-14 10:45:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2008-270 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.484 
ページ範囲 pp.205-210 
ページ数
発行日 2009-03-06 (PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会