お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-13 10:00
一般物体認識のための物体領域の抽出手法に関する研究
伊東靖簡猿田和樹寺田裕樹武田和時秋田県立大PRMU2008-242
抄録 (和) 一般物体認識とは,実世界シーンの画像を一般名称で認識する技術である。
本研究では,画像中からクラスに関係なく物体領域を抽出する手法を提案する。
提案手法は,学習プロセスにおいて,物体のクラスを認識する識別器だけでなく
,入力画像に対して物体領域と非物体領域を判定し,検出する検出器を生成する。
標準評価画像データセットを対象にした実験において,提案手法の検出精度の性
能評価とそれを利用した認識実験を行い,従来手法と同等の認識精度を得ること
で提案手法の有効性を確認した。 
(英) Generic Object Recognition means that the computer recognize the object classes in natural images. In this paper, we propose the method which can extract the region around object in the images without object class. we don't only train class classifier, but also object detector wihch can distinguish object and non-object regions in training process. we proved our proposed method achieve high accuracy of detection and recognition on the image database.
キーワード (和) Object Filter / 一般物体認識 / HOG / SVM / Caltech101 / / /  
(英) Object Filter / Generic object recognition / HOG / SVM / caltech101 / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 484, PRMU2008-242, pp. 13-18, 2009年3月.
資料番号 PRMU2008-242 
発行日 2009-03-06 (PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PRMU2008-242

研究会情報
研究会 PRMU  
開催期間 2009-03-13 - 2009-03-14 
開催地(和) 東北工業大 
開催地(英) Tohoku Institute of Technology 
テーマ(和) コンピュータビジョンとパターン認識のための学習理論 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2009-03-PRMU 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 一般物体認識のための物体領域の抽出手法に関する研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on the Extraction Method for Generic Object Recognition 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Object Filter / Object Filter  
キーワード(2)(和/英) 一般物体認識 / Generic object recognition  
キーワード(3)(和/英) HOG / HOG  
キーワード(4)(和/英) SVM / SVM  
キーワード(5)(和/英) Caltech101 / caltech101  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊東 靖簡 / Yasuhiro Ito / イトウ ヤスヒロ
第1著者 所属(和/英) 秋田県立大学大学院 (略称: 秋田県立大)
Graduate School of Systems Science and Technology Akita Prefectual University (略称: APU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 猿田 和樹 / Kazuki Saruta / サルタ カズキ
第2著者 所属(和/英) 秋田県立大学 (略称: 秋田県立大)
Akita Prefectual University (略称: APU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 寺田 裕樹 / Yuki Terata / テラタ ユウキ
第3著者 所属(和/英) 秋田県立大学 (略称: 秋田県立大)
Akita Prefectual University (略称: APU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 武田 和時 / Kazutoki Takeda / タケダ カズトキ
第4著者 所属(和/英) 秋田県立大学 (略称: 秋田県立大)
Akita Prefectual University (略称: APU)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-13 10:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2008-242 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.484 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2009-03-06 (PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会