お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-12 10:00
脳波(EEG)・電気刺激(FES)によるリハビリテーションシステムについての基礎的研究
高橋 光郷古 学伊藤宏司東工大MBE2008-106
抄録 (和) 本研究では脳卒中の機能回復を運動学習の側面で捉え,脳波(EEG) と機能的電気刺激(FES) を組み合わせた随意性の高いリハビリテーションシステムの構築を目指している.運動意図抽出のため,事象関連脱同期(ERD)・事象関連同期(ERS)に着目した.ERD/ERSは運動時・運動想起時にその部位に対応した運動野付近で出現する現象だが、腕運動時に頭頂付近(Cz)でERSが出現することが知られている.脚の運動想起をした場合には,運動野(Cz)特有のERD/ERSの他に,腕運動時に見られるようなERSが乗っている可能性がある.そこで,健常者2名を用いて脚運動想起時の脳波を詳細に解析した.結果は,ERSは周波数帯が高くなるにつれて減衰しやすいのに対し,ERDは大きな変化は見られなかった.結果より脚運動想起時には,運動野(Cz)特有のERD/ERSと共に,他の神経活動が乗っている可能性が示唆され,複数の信号源として使用できる可能性が考えられる. 
(英) We propose a system which can make a closed loop in brain for stroke patients like voluntary movement. Event Related Desynchronization (ERD) and Event Related Synchronization (ERS) are used to extract patients' motor intention and then Functional Electrical Stimulation (FES) stimulus their paralyzed muscles. ERD/ERS appears during motion and motor imagery on the corresponding motor area. But previous research indicates that there is ERS on Cz area during arm motor imagery. Thus, leg motor imagery has a possibility to induce two different components form Cz area; one is ERD/ERS from motor area, and the other is ERS from the previous research mentioned. We examined the leg motor imagery from Cz area (two subjects). The results indicate that ERS reduces as the frequency become higher, but ERD doesn’t reduce as the frequency become higher. These results suggest that there are two different components, and these two components could be useful for the extraction of motor intention.
キーワード (和) 事象関連脱同期(ERD) / 事象関連同期(ERS) / 脳コンピューターインターフェース / / / / /  
(英) Event Related Desynchronization (ERD) / Event Related Synchronization (ERS) / Brain Computer Interface(BCI) / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 479, MBE2008-106, pp. 63-67, 2009年3月.
資料番号 MBE2008-106 
発行日 2009-03-04 (MBE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2008-106

研究会情報
研究会 NC MBE  
開催期間 2009-03-11 - 2009-03-13 
開催地(和) 玉川大学 
開催地(英) Tamagawa Univ. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2009-03-NC-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 脳波(EEG)・電気刺激(FES)によるリハビリテーションシステムについての基礎的研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Fundamental Research about EEG-FES Rehabilitation System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 事象関連脱同期(ERD) / Event Related Desynchronization (ERD)  
キーワード(2)(和/英) 事象関連同期(ERS) / Event Related Synchronization (ERS)  
キーワード(3)(和/英) 脳コンピューターインターフェース / Brain Computer Interface(BCI)  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 光 / Mitsuru Takahashi / タカハシ ミツル
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 郷古 学 / Manabu Gouko / ゴウコ マナブ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊藤 宏司 / Koji Ito / イトウ コウジ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-12 10:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2008-106 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.479 
ページ範囲 pp.63-67 
ページ数
発行日 2009-03-04 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会