お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-07 11:30
眼球運動の特徴による課題回答の正誤判別性能の検討
林 裕子中山 実東工大ET2008-111
抄録 (和) 眼球運動は対象への理解,情報の確かさなどの心理的な要因,理解度や情報の確かさと関係がある.本研究では文章の内容正誤を問う難易度を属性とした強制二肢選択課題を行い,回答時の眼球運動を計測し,回答の正誤,回答過程での眼球運動の特性について検討した.回答中のサッカード長,サッカード時間,サッカード変位,サッカード頻度は回答の正誤によって有意に変化することを確認した.これらの特徴を用いて回答正誤の判別を行ったところ,評価時間領域変化に伴う眼球運動の特徴量を適切に組み合わせて被験者要因を考慮した線形判別によって,課題の難易度を属性とした回答正誤を推定出来ることを明らかにした.回答前の課題文提示時では,眼球運動特性と回答の正答率に関連があることがわかった. 
(英) Eye movements is associated with understanding to the object, a psychological factor such as the certainly of the information, understanding and the certainly of the information. In my work, it has been examined about change of eye-movements features by measure of eye-movements using true-false task. Consequently, saccade length, saccade time, saccade displacement and saccade frequency was significant by true-false of answer. We discriminated true-false of answer with these features of eye-movements. It was found that estimate of true-false of answer is possible that difficulty of the task by the appropriate combination of eye-movement features according to the evaluation times domain change with the linear discriminant analysis that considered the subject factor. At the time of the task sentences presentation before the answer, it was found that eye-movements features are associated with the correct answer rate.
キーワード (和) 眼球運動 / サッカード / 回答正誤 / 判別推定 / / / /  
(英) eye movement / saccade features / true-false / discrimination / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 470, ET2008-111, pp. 105-110, 2009年3月.
資料番号 ET2008-111 
発行日 2009-02-28 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2008-111

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2009-03-07 - 2009-03-07 
開催地(和) 香川大 
開催地(英)  
テーマ(和) ユビキタス・モバイル学習環境/一般
開催日が3月7日に再変更になりましたのでご注意ください 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2009-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 眼球運動の特徴による課題回答の正誤判別性能の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Discrimination for true-false task using eye-movements features 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 眼球運動 / eye movement  
キーワード(2)(和/英) サッカード / saccade features  
キーワード(3)(和/英) 回答正誤 / true-false  
キーワード(4)(和/英) 判別推定 / discrimination  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 裕子 / Yuko Hayashi / ハヤシ ユウコ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中山 実 / Minoru Nakayama / ナカヤマ ミノル
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-07 11:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2008-111 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.470 
ページ範囲 pp.105-110 
ページ数
発行日 2009-02-28 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会