お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-06 14:00
写真アーカイブにおける共同観賞ログとその活用
永井寿憲川嶋稔夫公立はこだて未来大OIS2008-91
抄録 (和) ディジタルアーカイブにおけるアノテーションの収集を目的として,複数人で作品を共同観賞し,観賞者の操作,会話などを自動で記録するシステムを作成した.さらに,これにより得られた写真の注釈情報である音声アノテーションの質の評価と,これらのアノテーションが他者の観賞に与える効果に関する実験を行った.実験では特定のテーマに沿った写真アーカイブを用い,観賞者の写真アーカイブに関する知識の有無,提示する会話記録などの条件を変えたいくつかのグループで結果を比較した.その結果,観賞形態の違いによって得られた音声アノテーションに差異が見られ,また,会話記録を他の観賞者グループに提示することで観賞が促進されることを確認した. 
(英) We developed a system to collect annotation of photos from behavior-log of group viewing. User can implicitly offer information about photos only by viewing photos with the system because the system records the log of user's behavior automatically. We performed several experiments about acquisition and reuse of annotation with developed system. Experiments were performed in various conditions with a photo archive along some scenario. Annotations recorded depends on conditions of viewing style. In addition, we found that the sound of conversation-log promoted viewing of others.
キーワード (和) ディジタルアーカイブ / アノテーション / 共同観賞 / 会話記録 / / / /  
(英) Digital archive / Annotation / Group viewing / Conversation log / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, 2009年3月.
資料番号  
発行日 2009-02-26 (OIS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OIS2008-91

研究会情報
研究会 LOIS  
開催期間 2009-03-05 - 2009-03-06 
開催地(和) 沖縄県青年会館 
開催地(英) Okinawa-seinen-kaikan 
テーマ(和) ライフログ活用技術,オフィス情報システム,ライフインテリジェンス 
テーマ(英) Application with Lifelogs, Office Information System, Life Intelligence, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LOIS 
会議コード 2009-03-LOIS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 写真アーカイブにおける共同観賞ログとその活用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Behavior-Log for Group Viewing of Photo Archives 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ディジタルアーカイブ / Digital archive  
キーワード(2)(和/英) アノテーション / Annotation  
キーワード(3)(和/英) 共同観賞 / Group viewing  
キーワード(4)(和/英) 会話記録 / Conversation log  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 永井 寿憲 / Hisanori Nagai / ナガイ ヒサノリ
第1著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学 (略称: 公立はこだて未来大)
Huture University - Hakodate (略称: Huture Univ.-Hakodate.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 川嶋 稔夫 / Toshio Kawashima / カワシマ トシオ
第2著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学 (略称: 公立はこだて未来大)
Huture University - Hakodate (略称: Huture Univ.-Hakodate.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-06 14:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 LOIS 
資料番号 OIS2008-91 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.462 
ページ範囲 pp.95-100 
ページ数
発行日 2009-02-26 (OIS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会