お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-06 08:30
新世代ネットワークプロトコルIP--の設計
藤川賢治NICT)・太田昌孝東工大SITE2008-85 IA2008-108
抄録 (和) 本稿ではまず IPv4/IPv6 双方の問題点を挙げ、次にそれらの問題を解決すべく、
クリーンスレートアプローチにより新世代ネットワークプロトコル IP-- を設
計する。IP-- では IPv4、IPv6 の無駄が削ぎ落され、また Locator と ID の
分離を行い、複数ソースLocatorをパケットヘッダに格納できるようにしている。
これにより IP-- は ヘッダオーバヘッドの増加無しに End-to-End マルチホー
ミングやモビリティにも容易に対応できる。 
(英) In this paper, we first point out problems of both of IPv4 and IPv6,
then in order to solve these problems, design a new generation network
protocol IP-- in the clean slate approach. In IP--, surplus of
IPv4/IPv6 is cut off, locator and ID are separated, and multiple
source locators can be placed in a packet header. Therefore, IP-- is
simply adaptable to End-to-End multihoming and mobility without packet
header overhead increase.
キーワード (和) 新世代ネットワーク / IP-- / End-to-End マルチホーミング / モビリティ / Locator/ID 分離 / / /  
(英) New Generation Network / IP-- / End-to-End multihoming / mobility / Locator/ID separation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 460, IA2008-108, pp. 241-245, 2009年3月.
資料番号 IA2008-108 
発行日 2009-02-26 (SITE, IA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SITE2008-85 IA2008-108

研究会情報
研究会 IA SITE  
開催期間 2009-03-05 - 2009-03-06 
開催地(和) 阿蘇山(熊本県) 
開催地(英)  
テーマ(和) インターネットと情報倫理教育、一般 (IA, SITE, IPSJ-IOT共催) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IA 
会議コード 2009-03-IA-SITE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 新世代ネットワークプロトコルIP--の設計 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design of A New Generation Network Protocol IP-- 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 新世代ネットワーク / New Generation Network  
キーワード(2)(和/英) IP-- / IP--  
キーワード(3)(和/英) End-to-End マルチホーミング / End-to-End multihoming  
キーワード(4)(和/英) モビリティ / mobility  
キーワード(5)(和/英) Locator/ID 分離 / Locator/ID separation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤川 賢治 / Kenji Fujikawa / フジカワ ケンジ
第1著者 所属(和/英) (独)情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 太田 昌孝 / Masataka Ohta / オオタ マサタカ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-06 08:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 IA 
資料番号 SITE2008-85, IA2008-108 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.459(SITE), no.460(IA) 
ページ範囲 pp.241-245 
ページ数
発行日 2009-02-26 (SITE, IA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会