お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-02-27 14:40
協調型機械翻訳システムのためのガイド入力手法の評価
増田雄介間瀬心博北村泰彦関西学院大AI2008-54
抄録 (和) 協調型機械翻訳システムでは折り返し翻訳を参照しながらユーザは入力文を修正する.
しかし,適切に入力文を修正することは必ずしも容易ではない.
そこで,ガイド入力は正しく機械翻訳される文を蓄積し,入力候補となる単語を提示することで入力支援する.
本研究では,ガイド入力における入力文の蓄積がガイド性能におよぼす影響と問題点を検証した.
被験者実験により,入力文の蓄積数に比例してガイド利用率が増加し,正しい翻訳文を作成するための翻訳試行回数が減少する傾向がみられた. 
(英) A collaborative machine translation system back-translates the translated
result in the input language and the user modifies the input sentence referring to the back translation.
However, it is not necessarily easy to modify the input sentence appropriately.
The guided input method guides the user inputs by analyzing input sentences that produce correct results, and presenting word candidates which lead to a correct translation.
In this paper, we evaluate the performance of the guided input method depending on the number of the accumulated input sentences.
As the number of accumulated input sentences increases, the utility of the method increases and the number of translation trials decreases.
キーワード (和) 協調型機械翻訳システム / ガイド入力 / / / / / /  
(英) collaborative machine translation system / guided input method / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 441, AI2008-54, pp. 55-60, 2009年2月.
資料番号 AI2008-54 
発行日 2009-02-20 (AI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AI2008-54

研究会情報
研究会 AI  
開催期間 2009-02-27 - 2009-02-27 
開催地(和) 関学東京丸の内キャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) 言語グリッド 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AI 
会議コード 2009-02-AI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 協調型機械翻訳システムのためのガイド入力手法の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of Guided Input Method for Collaborative Machine Translation System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 協調型機械翻訳システム / collaborative machine translation system  
キーワード(2)(和/英) ガイド入力 / guided input method  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 増田 雄介 / Yusuke Masuda / マスダ ユウスケ
第1著者 所属(和/英) 関西学院大学大学院 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 間瀬 心博 / Motohiro Mase / マセ モトヒロ
第2著者 所属(和/英) 関西学院大学大学院 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 北村 泰彦 / Yasuhiko Kitamura / キタムラ ヤスヒコ
第3著者 所属(和/英) 関西学院大学大学院 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-02-27 14:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AI 
資料番号 AI2008-54 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.441 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2009-02-20 (AI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会