お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-02-20 17:30
[招待講演]通訳者支援システム「イズ」とその情報保障支援の可能性
渡辺美知子東大)・時岡洋一ストレートワード)・広瀬啓吉東大WIT2008-60
抄録 (和) 同時通訳は逐次通訳に比べて時間効率が良いため,国際会議などで広く用いられている。しかし,通訳者はある言語を聞いて理解しながら同時に他の言語を話さなくてはならないため,その認知的負荷が高い。筆者等は,元発話をオンラインで録音しながら,必要に応じて再生を止めたり再生速度を速めたりできる同時通訳支援システム「is」を開発している。本研究では,日英語通訳において,このようなシステムの使用が訳の正確さ・なめらかさや訳出時間に与える影響を4人の通訳者を対象に調べた実験について報告する。さらに,「is」の手話通訳支援への応用可能性について考察する。 
(英) We have been developing a system to assist simultaneous interpretation by introducing merits of consecutive interpretation. While recording a speaker’s voice, it replays the voice. Interpreters can stop the replay at any given point in time and restart after interpretation. This approach will free interpreters from simultaneously engaging in multiple tasks, such as listening to the original speech, comprehending it, translating it into another language and speaking out. We examined the effects of the system on English-Japanese interpretation using four trained interpreters. With the system, the accuracy and the fluency of interpretations improved. However, it took interpreters more than twice as long as the interpretations in traditional methods. We report our efforts to reduce the time delay and discuss the possibility of applying the system to sign language interpretation.
キーワード (和) 同時通訳 / 逐次通訳 / 訳質 / 訳出時間 / 認知的負荷 / / /  
(英) Simultaneous interpretation / Consecutive interpretation / Quality of interpretation / Delay / Cognitive load / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 435, WIT2008-60, pp. 23-26, 2009年2月.
資料番号 WIT2008-60 
発行日 2009-02-13 (WIT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WIT2008-60

研究会情報
研究会 WIT  
開催期間 2009-02-20 - 2009-02-21 
開催地(和) 愛媛大学教育学部 
開催地(英) Ehime University 
テーマ(和) 聴覚と福祉情報工学・一般(共催:聴覚研究会) 
テーマ(英) Psychological and Physiological Acoustics and Well-being Information Technology 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WIT 
会議コード 2009-02-WIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 通訳者支援システム「イズ」とその情報保障支援の可能性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A system "is" to assist simultaneous interpretation and its possible application to aiding hearing-impaired 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 同時通訳 / Simultaneous interpretation  
キーワード(2)(和/英) 逐次通訳 / Consecutive interpretation  
キーワード(3)(和/英) 訳質 / Quality of interpretation  
キーワード(4)(和/英) 訳出時間 / Delay  
キーワード(5)(和/英) 認知的負荷 / Cognitive load  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 美知子 / Michiko Watanabe / ワタナベ ミチコ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 時岡 洋一 / Youich Tokioka / トキオカ ヨウイチ
第2著者 所属(和/英) ストレートワード (略称: ストレートワード)
Straightword (略称: Straightword)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 広瀬 啓吉 / Keikichi Hirose / ヒロセ ケイキチ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-02-20 17:30:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 WIT 
資料番号 WIT2008-60 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.435 
ページ範囲 pp.23-26 
ページ数
発行日 2009-02-13 (WIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会