講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-02-04 10:40
超高品質映像と人間の感性的評価に関する実験的検討 ○高橋慶文・佐藤美恵・春日正男(宇都宮大)・森 俊文(宇都宮大/ビデオテック)・千葉祐治(デジタルコンテンツ協会) |
抄録 |
(和) |
現在,映像システムの技術は急速な発展を遂げており,ハイビジョン放送やデジタル放送の普及に伴い,大型テレビやプロジェクタなどの映像がより精細になってきている.そこで,新しい映像技術として超高精細映像システムと言われる解像度2K映像や4K映像を感性的に評価することにより,4K映像と2K映像についての特徴を分析する. |
(英) |
Recently, the technology of the image system has been developing rapidly. the images of large-scale televisions and projectors become high-quality as high-definition television broadcasting and digital broadcasting spread .Therefore, we discover the feature of 4K image and 2K image by examining 2K resolution image and 4K resolution image, which is called “a super-ultra-high-density image system” as a new imaging technique, based on Kansei evaluation. |
キーワード |
(和) |
超高品質 / 4K / 2K / 解像度 / 感性的評価 / / / |
(英) |
Super High Quality / 4K / 2K / Resolution / Kansei Evaluation / / / |
文献情報 |
信学技報 |
資料番号 |
|
発行日 |
|
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
PDFダウンロード |
|