講演抄録/キーワード |
講演名 |
2008-12-12 13:30
複数のイントラ符号化形式で圧縮された動画像の画質改善手法の提案 ○板垣秀星・新井悠祐(早大)・境田慎一・井口和久・合志清一(NHK)・甲藤二郎(早大) |
抄録 |
(和) |
本稿では,静止画において画素シフトした複数の画像を合成することで画質が改善されることを応用し,動画像に拡張をする.イントラ符号化された動画像では近傍フレームを参照することで画質の改善が期待できる.また,複数の符号化方式を混在させることにより動き補償による画質改善の効果が得られない領域であっても画質を改善させることができる. |
(英) |
In this paper, we apply the fact that the image quality can be improved by synthesizing images to design of a new video coding technique. In intra-coded video, we can expect improvement of the image quality by referring to neighborhood frames at a decoder. Moreover, even for an area where the motion estimation effect is not achieved, applying two or more intra-coding methods in a periodical manner brings image quality improvement. |
キーワード |
(和) |
MDC / 画質改善 / 量子化誤差 / イントラ符号化 / 動き補償 / / / |
(英) |
MDC / Image quality improvement / Quantization error / Intra-coding / Motion estimation / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 108, no. 343(CS), 344(IE), CS2008-55, IE2008-119, pp. 93-98, 2008年12月. |
資料番号 |
|
発行日 |
2008-12-04 (CS, IE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
PDFダウンロード |
|