お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-12-10 16:10
非言語的な要因に不変な音響的特徴を用いた中国語方言に基づく話者分類
馬 学彬峯松信明喬 宇広瀬啓吉東大)・根本 晃石 鋒南開大NLC2008-54 SP2008-109
抄録 (和) 現行の音声技術を利用した中国語方言に基づく話者の分類は、中国語方言自身の持つ複雑さや、方言音の音響的情報が方言的情報だけでなく性差、年齢差、個人差などの非言語的情報をも伝達することから容易ではない。本研究では、音声から非言語的特徴を除去した発音の構造的表象を用いた方言話者分類法を提案する。この手法では、漢字音セットに基づく方言音の録音を経て、各話者は各人の発音構造としてモデリングされ、多数話者の方言的構造群はボトムアップクラスタリングにより分類される。本稿では、話者の多様性に対するロバスト性についても同様に検証する。ここでは我々が人工的に合成した巨人と子供の音声を用い、従来手法との比較実験を行う。実験の結果、中国語方言の事情にも合致し、また年齢、性別に対し高い独立性のある結果が得られた。 
(英) Chinese dialects-based speaker classification using modern speech technologies is really a challenge, not only because the situation of Chinese dialects is very complicated, but also because acoustic features of utterances convey dialectal information together with extra-linguistic information such as age, gender, speaker, etc. In this paper, we propose a new speaker classification technique using structural representation of pronunciation, which was originally proposed to remove extra-linguistic information from speech. After collecting dialectal utterances of a selected set of Chinese characters, each speaker is modeled as his/her pronunciation structure. Then, all the dialectal structures are classified based on bottom-up clustering. We also test the proposed method especially in terms of robustness to speaker variability. Here, the utterances of simulated very tall and short speakers are classified to compare the proposed method and the conventional one. All the experimental results show linguistically-reasonable classifications and the high independence of age and gender.
キーワード (和) 中国語方言分類 / 構造的表象 / 発音 / 言語的特徴 / 声道長 / / /  
(英) Chinese dialect classification / structural representation / pronunciation / linguistic features / vocal tract length / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 338, SP2008-109, pp. 179-184, 2008年12月.
資料番号 SP2008-109 
発行日 2008-12-02 (NLC, SP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLC2008-54 SP2008-109

研究会情報
研究会 SP NLC  
開催期間 2008-12-09 - 2008-12-10 
開催地(和) 早稲田大学(小野記念講堂) 
開催地(英) Waseda Univ. 
テーマ(和) 第10回 音声言語シンポジウム (SP/NLC/SLP共催) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SP 
会議コード 2008-12-SP-NLC 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 非言語的な要因に不変な音響的特徴を用いた中国語方言に基づく話者分類 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Dialect-based speaker classification of Chinese using acoustic features invariant with extra-linguistic factors 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 中国語方言分類 / Chinese dialect classification  
キーワード(2)(和/英) 構造的表象 / structural representation  
キーワード(3)(和/英) 発音 / pronunciation  
キーワード(4)(和/英) 言語的特徴 / linguistic features  
キーワード(5)(和/英) 声道長 / vocal tract length  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 馬 学彬 / XueBin Ma / マ シュエ ビン
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 峯松 信明 / Nobuaki Minematsu / ミネマツ ノブアキ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 喬 宇 / Yu Qiao / チョウ イウ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 広瀬 啓吉 / Keikichi Hirose / ヒロセ ケイキチ
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 根本 晃 / Akira Nemoto / ネモト アキラ
第5著者 所属(和/英) 南開大学 (略称: 南開大)
Nankai University (略称: Nankai Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 石 鋒 / Feng Shi / スイ フエン
第6著者 所属(和/英) 南開大学 (略称: 南開大)
Nankai University (略称: nankai Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-12-10 16:10:00 
発表時間 110分 
申込先研究会 SP 
資料番号 NLC2008-54, SP2008-109 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.337(NLC), no.338(SP) 
ページ範囲 pp.179-184 
ページ数
発行日 2008-12-02 (NLC, SP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会