お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-12-10 16:10
TANDEM-STRAIGHTに基づく基本周波数抽出法の最適化に関する一検討
板垣英恵森勢将雅西村竜一入野俊夫河原英紀和歌山大NLC2008-50 SP2008-105
抄録 (和) 分析位置に依存しない周期信号のパワースペクトル推定法であるTANDEMと、それに基づくスペクトル包絡の推定法STRAIGHTとを組み合わせた、基本周波数抽出法が提案されている。本資料では、このTANDEM-STRAIGHTに基づく基本周波数抽出法に含まれている設計パラメタの役割と抽出器の性能との関係を調べ、それらの最適化を試みた。取上げた設計パラメタは、周波数軸上での周期性の評価に用いる調波の個数と、それぞれ異なった基本周波数に特化した複数の基本周波数抽出器を統合する際の、それぞれの抽出器の守備範囲を定める重み関数の幅である。まず、それぞれのパラメタがどのように抽出性能に影響するかを説明した後、EGG信号を同時記録した音声データベースを用いて、パラメタの値と抽出器の性能との関係を定量的に評価した。その結果、Gross errorを評価指標とした場合の最適値として、調波の個数は3、重み関数の幅は、特化した基本周波数の$1/\sqrt{2}$程度が採用された。これらの最適値を用いた場合の性能は、これまでのSTRAIGHTの基本周波数抽出器、および広く引用されているYINと比較しても、遜色ないことが確認された。 
(英) Abstract A fundamental frequency extractor based on a temporally stable power spectral representation for peri-odic signals (TANDEM spectrum) and a spectral envelope derived from the representation (STRAIGHT spectrum) is proposed. This article describes roles of system parameters of the proposed method and their effects on system performance and reports results of preliminary optimization of them. System parameters investigated are; number of harmonic component for detecting hypothesized periodicity peak and weighting width on the log-lag domain for integrating specialized individual F0 detectors. Detailed descriptions of these parameters and their impact on F0 extraction performance are presented and they were further investigated using a database consisting of simulta-neous recording of speech and EGG (electroglottogram) signals. Test results indicated that the proposed method has comparable performance with F0 extractors used in STRAIGHT and other popular F0 extractors such as YIN, when three harmonic components are used and weighting with a width of $1/\sqrt{2}$ of the center lag is used.
キーワード (和) 周期信号 / 基本周波数 / TANDEM / STRAIGHT / 基本周期 / / /  
(英) periodic / signal / fundamental / frequency / STRAIGHT / TANDEM / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 338, SP2008-105, pp. 155-160, 2008年12月.
資料番号 SP2008-105 
発行日 2008-12-02 (NLC, SP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLC2008-50 SP2008-105

研究会情報
研究会 SP NLC  
開催期間 2008-12-09 - 2008-12-10 
開催地(和) 早稲田大学(小野記念講堂) 
開催地(英) Waseda Univ. 
テーマ(和) 第10回 音声言語シンポジウム (SP/NLC/SLP共催) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SP 
会議コード 2008-12-SP-NLC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) TANDEM-STRAIGHTに基づく基本周波数抽出法の最適化に関する一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Parameter optimization for a fundamental frequency extractor based on TANDEM-STRAIGHT 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 周期信号 / periodic  
キーワード(2)(和/英) 基本周波数 / signal  
キーワード(3)(和/英) TANDEM / fundamental  
キーワード(4)(和/英) STRAIGHT / frequency  
キーワード(5)(和/英) 基本周期 / STRAIGHT  
キーワード(6)(和/英) / TANDEM  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 板垣 英恵 / Hanae Itagaki / イタガキ ハナエ
第1著者 所属(和/英) 和歌山大学 (略称: 和歌山大)
Wakayama University (略称: Wakayama Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 森勢 将雅 / Masanori Morise / モリセ マサノリ
第2著者 所属(和/英) 和歌山大学 (略称: 和歌山大)
Wakayama University (略称: Wakayama Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 西村 竜一 / Ryuichi Nisimura / ニシムラ リュウイチ
第3著者 所属(和/英) 和歌山大学 (略称: 和歌山大)
Wakayama University (略称: Wakayama Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 入野 俊夫 / Toshio Irino / イリノ トシオ
第4著者 所属(和/英) 和歌山大学 (略称: 和歌山大)
Wakayama University (略称: Wakayama Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 河原 英紀 / Hideki Kawahara / カワハラ ヒデキ
第5著者 所属(和/英) 和歌山大学 (略称: 和歌山大)
Wakayama University (略称: Wakayama Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-12-10 16:10:00 
発表時間 110分 
申込先研究会 SP 
資料番号 NLC2008-50, SP2008-105 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.337(NLC), no.338(SP) 
ページ範囲 pp.155-160 
ページ数
発行日 2008-12-02 (NLC, SP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会