お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-11-28 10:00
アクタ関係行列によるVDM-SLを用いた仕様記述法の検討
井部己文NTTデータ/九大)・○生田裕樹九大)・山本修一郎NTTデータKBSE2008-30
抄録 (和) 形式仕様記述が要求の追加・変更に柔軟に対応するためには要求と仕様記述との対応関係を明確にすることが重要である。本稿では要求と形式仕様記述との対応付けを明確にするため、アクタ関係行列(ARM)による要求分析を行い、ARMをもとにアクタの状態遷移を整理した状態遷移表を作成し、これをもとに形式仕様記述言語VDMーSLによる仕様記述を行う手法を提案する。 
(英) To meet requirements change, it’s important to clarify the association of the requirement and the formal specification. In this paper, we propose a method to clarify the association of the requirements and the formal specification. To clarify the association, our method analyze requirements by ARM, order actors state transition by state transition matrix based on ARM, and specification by VDM-SL based on these matrices.
キーワード (和) 要求分析 / 形式手法 / アクタ関係行列 / 形式仕様記述言語 / VDM-SL / / /  
(英) Requirements Analysis / Formal Method / Actor Relationship Matrix / Formal Specification Language / VDM-SL / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 326, KBSE2008-30, pp. 43-48, 2008年11月.
資料番号 KBSE2008-30 
発行日 2008-11-20 (KBSE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード KBSE2008-30

研究会情報
研究会 KBSE  
開催期間 2008-11-27 - 2008-11-28 
開催地(和) 福岡工業大学 
開催地(英) FIT 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 KBSE 
会議コード 2008-11-KBSE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) アクタ関係行列によるVDM-SLを用いた仕様記述法の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A method for VDM-SL specification by Actor relation matrix 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 要求分析 / Requirements Analysis  
キーワード(2)(和/英) 形式手法 / Formal Method  
キーワード(3)(和/英) アクタ関係行列 / Actor Relationship Matrix  
キーワード(4)(和/英) 形式仕様記述言語 / Formal Specification Language  
キーワード(5)(和/英) VDM-SL / VDM-SL  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 井部 己文 / Komon Ibe / イベ コモン
第1著者 所属(和/英) 株式会社 NTTデータ (略称: NTTデータ/九大)
NTTDATA Corporation (略称: NTT DATA Co.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 生田 裕樹 / Yuuki Ikuta / イクタ ユウキ
第2著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 修一郎 / Shuichiro Yamamoto / ヤマモト シュウイチロウ
第3著者 所属(和/英) 株式会社 NTTデータ (略称: NTTデータ)
NTTDATA Corporation (略称: NTT DATA Co.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第2著者 
発表日時 2008-11-28 10:00:00 
発表時間 40分 
申込先研究会 KBSE 
資料番号 KBSE2008-30 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.326 
ページ範囲 pp.43-48 
ページ数
発行日 2008-11-20 (KBSE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会