お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-11-19 15:30
[パネル討論]2025年半導体デバイスの進化予測 ~ 集積回路研究会主催「LSIの未来を考える石垣ワークショップ」からの提言 ~
安浦寛人九大)・唐津治夢SRIインターナショナル)・市川晴久電通大)・王 淑珍北九州市大)・甲斐康司パナソニック)・藤島 実東大CPM2008-100 ICD2008-99 エレソ技報アーカイブへのリンク:CPM2008-100 ICD2008-99
抄録 (和) ムーア則で表されるLSIの指数関数的な進化は社会インフラの急激な変化と発展をもたらしており,今後も社会構造やマーケットの変化を引き起こすであろう.電子情報通信学会集積回路研究会が2008年3月に石垣島で開催したワークショップにおいて,世界規模での技術や社会の変化と日本の半導体産業構造についての経験を踏まえて,半導体技術の視点から日本の特徴を生かしながら、世界戦略として誰が何を作っていくのか議論された。
本パネルでは、本ワークショップで「マイクロキューブチップ」と「インチファブ」というコンセプトを得た経緯を紹介するとともに、2025年半導体デバイスの進化予測にについて討論を行う。 
(英) Exponential evolution represented by the Moore's law in an LSI brings rapid change and development of the social infrastructures. These changes in social structure and market will continue. A workshop was held in Ishigaki Island by the committee of integrated circuits and devices in the institute of electronics, information and communication engineers in March 2008, where from the viewpoint of semiconductor technology, we have discussed who creates what as a global strategy by utilizing the Japan’s characteristics on the basis of the worldwide changes in technology and society and experience on the structure of the Japanese semiconductor industry.
In this panel, we will introduce how new concepts of “micro-cube chip” and “inch-fab” was created in the workshop and discuss the evolution of semiconductor devices with the predictions towards 2025.
キーワード (和) マイクロキューブチップ / インチ・ファブ / 垂直統合 / 垂直非統合 / / / /  
(英) Micro-cube chip / inch-fab / IDM / non-integrated device manufacturer / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 302, ICD2008-99, pp. 61-61, 2008年11月.
資料番号 ICD2008-99 
発行日 2008-11-11 (CPM, ICD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CPM2008-100 ICD2008-99 エレソ技報アーカイブへのリンク:CPM2008-100 ICD2008-99

研究会情報
研究会 VLD DC IPSJ-SLDM CPSY RECONF ICD CPM  
開催期間 2008-11-17 - 2008-11-19 
開催地(和) 北九州学術研究都市 
開催地(英) Kitakyushu Science and Research Park 
テーマ(和) デザインガイア2008 ―VLSI設計の新しい大地― 
テーマ(英) Design Gaia 2008 ―New field of VLSI design― 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICD 
会議コード 2008-11-VLD-DC-SLDM-CPSY-RECONF-ICD-CPM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 2025年半導体デバイスの進化予測 
サブタイトル(和) 集積回路研究会主催「LSIの未来を考える石垣ワークショップ」からの提言 
タイトル(英) Future Prospective of Semiconductor Devices in 2025 
サブタイトル(英) Based on Ishigaki Workshop by ICD 
キーワード(1)(和/英) マイクロキューブチップ / Micro-cube chip  
キーワード(2)(和/英) インチ・ファブ / inch-fab  
キーワード(3)(和/英) 垂直統合 / IDM  
キーワード(4)(和/英) 垂直非統合 / non-integrated device manufacturer  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 安浦 寛人 / Hiroto Yasuura / ヤスウラ ヒロト
第1著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu Univerisity (略称: Kyushu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 唐津 治夢 / Osamu Karatsu / カラツ オサム
第2著者 所属(和/英) SRIインターナショナル (略称: SRIインターナショナル)
SRI International Japan (略称: SRI International Japan)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 市川 晴久 / Haruhisa Ichikawa / イチカワ ハルヒサ
第3著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
University of Electro-Communications (略称: Univ. of Electro-Communications)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 王 淑珍 / Wang, Shu Zhen / オウ シュクチン
第4著者 所属(和/英) 北九州市立大学 (略称: 北九州市大)
The Univerisity of Kitakyushu (略称: Univ. of Kitakyushu)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 甲斐 康司 / Koji Kai / カイ コウジ
第5著者 所属(和/英) パナソニック株式会社 (略称: パナソニック)
Panasonic Inc. (略称: Panasonic)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤島 実 / Minoru Fujishima / フジシマ ミノル
第6著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-11-19 15:30:00 
発表時間 90分 
申込先研究会 ICD 
資料番号 CPM2008-100, ICD2008-99 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.301(CPM), no.302(ICD) 
ページ範囲 p.61 
ページ数
発行日 2008-11-11 (CPM, ICD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会