お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-10-17 16:15
Diagnosis Accuracy in Electric Power Apparatuses Conditions using the Classification Methods
Hideo HiroseFaisal M. ZamanKotaro TsuruKyushu Inst. of Tech.)・Toshihiro TsuboiShimitsu OkabeTokyo Electric PowerR2008-34
抄録 (和) 電力設備診断にはルールが2進木で明快に表現され物理現象の説明もできる決定木が分類ツールとして推奨されている.また,機器から発生するさまざまな信号を特徴量として機器の異常状態を教師データを使って分類するとき2\%程度の誤分類率まで達成可能であることが示されている.しかし,教師データだけでは楽観的評価になるので,ここではテストデータを用いて,この誤分類率がどの程度まで保証されているのかを検討した.その結果,5\%程度にまでは精度は落ち込むが,依然として高い診断精度が保たれていることを示す.このことは,bagginngなどの方法を用いて得られる到達可能な診断精度と比較しても十分使用に耐えうるものであることを示している. 
(英) To diagnose the electric power apparatus, the use of the decision tree method was recommended as a classification tool because it provides the if-then-rule in visible, and thus we may have a possibility to connect the physical phenomena to the observed signals. Using a variety of feature variables extracted from the partial discharge patterns and etc., the misclassification rates are found to be very small such as 2% if the results were obtained by using the training data only. We, here, have assessed the diagnosing accuracy of classification methods using the test data. As a result, the small values of the misclassification rates remain even if the test data are applied to the classifiers. The appropriate methods perform fairly well preserving the misclassification rates of less than 5%. The paper concludes that even if the misclassification rates by the decision tree are not so small comparing to attainable values given by the effective classifiers such as bagging, the decision tree is still useful and attractive because the method provide us explicit rules and the variability of the misclassification rates are not so large.
キーワード (和) 状態診断 / 分類 / 決定木 / 診断精度 / 誤分類率 / テストデータ / /  
(英) Condition diagnosis / classification / decision tree / diagnosis accuracy / misclassification rate / test data / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 243, R2008-34, pp. 39-44, 2008年10月.
資料番号 R2008-34 
発行日 2008-10-10 (R) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード R2008-34

研究会情報
研究会 R  
開催期間 2008-10-17 - 2008-10-17 
開催地(和) 九州工業大学 
開催地(英) Kyusyu Institute of Technology 
テーマ(和) 信頼性一般 
テーマ(英) Reliability, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 R 
会議コード 2008-10-R 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Diagnosis Accuracy in Electric Power Apparatuses Conditions using the Classification Methods 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 状態診断 / Condition diagnosis  
キーワード(2)(和/英) 分類 / classification  
キーワード(3)(和/英) 決定木 / decision tree  
キーワード(4)(和/英) 診断精度 / diagnosis accuracy  
キーワード(5)(和/英) 誤分類率 / misclassification rate  
キーワード(6)(和/英) テストデータ / test data  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣瀬 英雄 / Hideo Hirose / ヒロセ ヒデオ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Faisal M. Zaman / Faisal M. Zaman / ファイザル ザマン
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鶴 康太郎 / Kotaro Tsuru / ツル コウタロウ
第3著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 坪井 敏宏 / Toshihiro Tsuboi / ツボイ トシヒロ
第4著者 所属(和/英) 東京電力株式会社 (略称: 東京電力)
Tokyo Power Electric Company (略称: Tokyo Electric Power)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡部 成光 / Shimitsu Okabe / オカベ シゲミツ
第5著者 所属(和/英) 東京電力株式会社 (略称: 東京電力)
Tokyo Power Electric Company (略称: Tokyo Electric Power)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-10-17 16:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 R 
資料番号 R2008-34 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.243 
ページ範囲 pp.39-44 
ページ数
発行日 2008-10-10 (R) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会