お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-10-16 14:20
グラフ変換を用いたアーキテクチャ代替案選択の支援
風戸広史東工大/NTTデータ)・佐伯元司東工大SS2008-29
抄録 (和) システムの非機能要求との追跡性や一貫性を保ちながらアーキテクチャを設計することは難しい.本稿ではソフトウェアの要求をグラフで表現し,属性グラフ文法を用いてアーキテクチャ導出を支援する手法を提案する.提案手法ではアーキテクチャ設計における代替案を導出規則として形式化し,代替案を適用した際の品質特性の変化を属性計算式を用いて評価することにより,非機能要求との追跡性や一貫性を保った代替案の選択を支援する. 
(英) It is difficult to design software architecture keeping traceable from and consistent with non-functional requirements. In this papaer, we propose a design technique in which software requirements are described as a graph and architecture derivation is formalized and supported by using attributed graph grammar. In our technique, architecture alternatives are formalized as graph transformation rules and their effects on the system's quality attributes are evaluated on each transformation step in order to keep consistent with non-functional requirements.
キーワード (和) ソフトウェアアーキテクチャ / 非機能要求 / グラフ文法 / / / / /  
(英) Software Architecture / Non-Functional Requirements / Graph Grammar / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 242, SS2008-29, pp. 13-18, 2008年10月.
資料番号 SS2008-29 
発行日 2008-10-09 (SS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SS2008-29

研究会情報
研究会 SS  
開催期間 2008-10-16 - 2008-10-17 
開催地(和) 山梨大学甲府キャンパス 
開催地(英) University of Yamanashi, Kofu Campus 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) general 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2008-10-SS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) グラフ変換を用いたアーキテクチャ代替案選択の支援 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Supporting Choice Among Architectural Design Alternatives Using Graph Transformation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ソフトウェアアーキテクチャ / Software Architecture  
キーワード(2)(和/英) 非機能要求 / Non-Functional Requirements  
キーワード(3)(和/英) グラフ文法 / Graph Grammar  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 風戸 広史 / Hiroshi Kazato / カザト ヒロシ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大/NTTデータ)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐伯 元司 / Motoshi Saeki /
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-10-16 14:20:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SS 
資料番号 SS2008-29 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.242 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2008-10-09 (SS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会