講演抄録/キーワード |
講演名 |
2008-09-26 10:50
H.264向けRDOに基づいた動きベクトル検出手法の一検討 ○小島康介・橋本亮司・藤田 玄(阪電通大) SIP2008-99 SIS2008-34 |
抄録 |
(和) |
本稿では,RDO(Rate-Distortion Optimization)に基づくH.264 動き検出手法を提案する.符号化結果を正確に反映する RDO では優れた符号化効率を得られることから,さまざまな符号化パラメータの選択に用いられているが,その演算量の大きさから動き検出への適用例はほとんど報告されていない.提案手法では,小数画素精度の動き検出にのみ RDOを適用することで,実用的な処理時間での符号化効率の向上を実現する.ソフトウェアシミュレーションの結果,既存の SAD 方式に比べ,31.5\%~47.1\% の実行時間の増加にて,1.71\%~3.11\% のビット量削減を実現した. |
(英) |
This paper describes a motion estimation method for H.264 based on RDO(Rate-Distortion Optimization). RDO have not been adopted for motion estimation,because calculation of RD cost, which consists of accurate bits and distortion gotten from encoding and decoding, incursconsiderable computation cost. In the proposed method, high precision motion estimationwith practical computation cost can be attained by only applying RDO to sub-pixel motionestimation. In software simulation results for several video sequence, the proposed method can achieve about 1.71\%~3.11\% bit reduction in compared withconventional SAD based approaches. |
キーワード |
(和) |
H.264 / 動き検出 / RDO / / / / / |
(英) |
H.264 / motion estimation / RDO / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 108, no. 213, SIP2008-99, pp. 53-58, 2008年9月. |
資料番号 |
SIP2008-99 |
発行日 |
2008-09-18 (SIP, SIS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SIP2008-99 SIS2008-34 |
|