お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-08-29 16:10
ミリ波WPANにおけるチャネルモデルに関する考察
佐藤勝善加藤修三原田博司NICT)・中瀬博之東北大)・沢田浩和東北工大RCS2008-100
抄録 (和) IEEE802.15.3cでは特性比較のためのチャネルモデルとしてSVモデルを基本としたTSVモデルが採用されている.このモデルは反射波が支配的な環境では遅延広がりを過度に見積もってしまう傾向がある.しかしながら室内ミリ波伝搬の実環境においては強い反射波が直接波のように振る舞い,良好な通信環境を実現する場合があると予想される.本報告では通常の住宅環境において反射波の状況を測定するため,広角のアンテナではあるが双方向性の測定を行った.その結果直接波が十分受信できなくとも遅延広がりが1ns以下となりうることを示した. 
(英) We have developed a model called the triple S-V: Shoji-Sawada-Saleh-Valenzuela (TSV) model based on the Saleh-Valenzuela (SV) model; we employed it as a channel model for evaluating the proposed PHY layer schemes in IEEE802.15.3c (which provides the standards for millimeter wave Wireless PANs (WPANs)). This model tends to overestimate the value of delay spread in the environment, thereby leading to dominant reflection wave. However, because it is expected that a strong reflected wave can be regarded as a direct wave, delay spread can become small in indoor environments. By using wide beam antennas, we measured double directional propagation characteristics to show that the propagation characteristics of the reflection wave are dominant in actual residential environments. It is shown that the delay spread could be decreased to 1 ns or less even when the direct wave could not be received with sufficient power.
キーワード (和) ミリ波 / チャネルモデル / WPAN / 伝搬特性 / / / /  
(英) Millimeter wave / Channel model / WPAN / Propagation characteristics / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 188, RCS2008-100, pp. 281-286, 2008年8月.
資料番号 RCS2008-100 
発行日 2008-08-20 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2008-100

研究会情報
研究会 RCS  
開催期間 2008-08-27 - 2008-08-29 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido University 
テーマ(和) 無線通信一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2008-08-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ミリ波WPANにおけるチャネルモデルに関する考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on channel model for millimeter wave WPAN 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ミリ波 / Millimeter wave  
キーワード(2)(和/英) チャネルモデル / Channel model  
キーワード(3)(和/英) WPAN / WPAN  
キーワード(4)(和/英) 伝搬特性 / Propagation characteristics  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 勝善 / Katsuyoshi Sato / サトウ カツヨシ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 修三 / Shuzo Kato / カトウ シュウゾウ
第2著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 原田 博司 / Hiroshi Harada / ハラダ ヒロシ
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 中瀬 博之 / Hiroyuki Nakase / ナカセ ヒロユキ
第4著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 沢田 浩和 / Hirokazu Sawada / サワダ ヒロカズ
第5著者 所属(和/英) 東北工業大学 (略称: 東北工大)
Tohoku Institute of Technology (略称: Tohoku Inst. Tech.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-08-29 16:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2008-100 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.188 
ページ範囲 pp.281-286 
ページ数
発行日 2008-08-20 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会