お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-08-28 09:50
ソリッド型PSCFとHoley Fiberにおける伝送帯域拡大とAeff拡大に関する検討
武笠和則今村勝則杉崎隆一八木 健古河電工OFT2008-18
抄録 (和) ソリッド型ファイバ技術によりAeff160um2と0.18dB/km以下の低損失、1460nm以下のカットオフ波長、および低曲げ損失の両立を実現した。さらに、そのファイバの分散をSからL-Bandで補償するDCFの開発も行なった。また、さらなる将来型の提案として、1.0um帯まで拡張性を有するHFのAeff拡大の限界に関して検討し、115um2まで拡大可能である事を確認した。また、1.0um帯から通信帯までの分散補償に関しても、検討を行った。 
(英) Solid LA-SMFs with Aeff of 160um2, attenuation loss less than 0.18dB/km, cutoff less than 1460nm and low bending loss, as well as DCFs for S, C, L-band compensation were numerically optimized and fabricated. Merits of using holey fibers in case of ultra wide-band transmission from 1.0um band will be also studied and Aeff of HFs was enlarged as large as 115um2. Dispersion compensation from 1.0m band to telecom band was also investigated
キーワード (和) ソリッドファイバ / 有効コア断面積 / 損失 / 分散補償ファイバ / 広帯域 / ホーリーファイバ / 1um帯 /  
(英) Solid Fibers / Aeff / Loss / DCF / Wide band / Holey Fiber / 1um band /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 190, OFT2008-18, pp. 9-12, 2008年8月.
資料番号 OFT2008-18 
発行日 2008-08-21 (OFT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OFT2008-18

研究会情報
研究会 OCS OFT  
開催期間 2008-08-28 - 2008-08-29 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 光ファイバ,光ファイバケーブル,光ファイバ部品, 光信号処理,光計測,光伝搬, 光発生,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OFT 
会議コード 2008-08-OCS-OFT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ソリッド型PSCFとHoley Fiberにおける伝送帯域拡大とAeff拡大に関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Study on large Aeff solid PSCFs and holey fibers for wide-band transmission 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ソリッドファイバ / Solid Fibers  
キーワード(2)(和/英) 有効コア断面積 / Aeff  
キーワード(3)(和/英) 損失 / Loss  
キーワード(4)(和/英) 分散補償ファイバ / DCF  
キーワード(5)(和/英) 広帯域 / Wide band  
キーワード(6)(和/英) ホーリーファイバ / Holey Fiber  
キーワード(7)(和/英) 1um帯 / 1um band  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 武笠 和則 / Kazunori Mukasa / ムカサ カズノリ
第1著者 所属(和/英) 古河電気工業 (略称: 古河電工)
The Furukawa Electric. Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 今村 勝則 / Katsunori Imamura / イマムラ カツノリ
第2著者 所属(和/英) 古河電気工業 (略称: 古河電工)
The Furukawa Electric. Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 杉崎 隆一 / Ryuichi Sugizaki / スギザキ リュウイチ
第3著者 所属(和/英) 古河電気工業 (略称: 古河電工)
The Furukawa Electric. Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 八木 健 / Takeshi Yagi / ヤギ タケシ
第4著者 所属(和/英) 古河電気工業 (略称: 古河電工)
The Furukawa Electric. Co., Ltd. (略称: Furukawa Electric)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-08-28 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OFT 
資料番号 OFT2008-18 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.190 
ページ範囲 pp.9-12 
ページ数
発行日 2008-08-21 (OFT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会