お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-07-18 14:00
大規模マイクロホンアレイによる発話方向推定の検討
菊池慶子醍醐 徹東京電機大)・中島弘史中臺一博長谷川雄二ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)・金田 豊東京電機大EA2008-39
抄録 (和) 本稿では,大規模マイクロホンアレイを用いた発話方向推定について報告する.筆者らは,先に音源の指向特性に基づいたビームフォーミング法を提案し,スピーカや人の発話方向推定について報告した.しかし,この手法において,ビームフォーマーの設計に用いる伝達関数は,対象となる音源の伝達関数を用いないと,性能が劣化するという問題点があった.また,発話区間の検出(VAD)も手動で行われているという問題点があった.前者の問題は異なる音源の伝達関数の位相差が主な原因と考えて,振幅伝達特性のみを利用したヒストグラムによる発話方向推定手法を提案した.後者については,非発話区間など信頼できない時間周波数特徴量のみを自動的にマスクするために,内積値に基づく音声周波数成分検出と自己相関を利用した発話区間検出を導入した.評価実験を通じて,スピーカの伝達関数を用いた場合でも,提案手法により人間の発話方向推定性能が大きく向上することを示した. 
(英) This paper addresses sound source orientation estimation using a 96ch microphone array. We proposed a beam-forming method with estimation of sound source directivity, and reported orientation estimation of a speech source such as a loudspeaker or an actual human. However, in this method, a transfer function to design a beam-former should be the same as that of target sound source. Otherwise the performance deteriorated due to a mismatch between these two transfer functions. In addition, voice activity detection (VAD) was manually performed. To solve the former, we proposed amplitude-based orientation estimation using a histogram to relax the effect of the mismatch problems mainly caused by phase errors and outliers. For the latter, speech frequency component detection based on inner product and automatic VAD based on auto-correlation are introduced to form a frequency-temporal masking pattern. Preliminary experiments showed that sound source orientation estimation with automatic VAD for actual human voices drastically improved even when using a loudspeaker-based transfer function.
キーワード (和) 発話方向検出 / 発話区間検出 / マイクロホンアレイ / / / / /  
(英) Sound orientation estimation / Voice activity detection (VAD) / Microphone array / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 143, EA2008-39, pp. 13-18, 2008年7月.
資料番号 EA2008-39 
発行日 2008-07-11 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EA2008-39

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2008-07-18 - 2008-07-18 
開催地(和) NTT-CS研 
開催地(英)  
テーマ(和) 音響信号処理/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2008-07-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 大規模マイクロホンアレイによる発話方向推定の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Estimation of sound source orientation using a 96 channel microphone array 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 発話方向検出 / Sound orientation estimation  
キーワード(2)(和/英) 発話区間検出 / Voice activity detection (VAD)  
キーワード(3)(和/英) マイクロホンアレイ / Microphone array  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 菊池 慶子 / Keiko Kikuchi / キクチ ケイコ
第1著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 醍醐 徹 / Tohru Daigo / ダイゴ トオル
第2著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中島 弘史 / Hirofumi Nakajima / ナカジマ ヒロフミ
第3著者 所属(和/英) (株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン (略称: ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
Honda Research Institute Japan (略称: HRI-JP)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 中臺 一博 / Kazuhiro Nakadai / ナカダイ カズヒロ
第4著者 所属(和/英) (株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン (略称: ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
Honda Research Institute Japan (略称: HRI-JP)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 雄二 / Yuji Hasegawa / ハセガワ ユウジ
第5著者 所属(和/英) (株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン (略称: ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
Honda Research Institute Japan (略称: HRI-JP)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 金田 豊 / Yutaka Kaneda / カネダ ユタカ
第6著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-07-18 14:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2008-39 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.143 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2008-07-11 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会