お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-07-17 13:10
SC-FDMAにおける非線形性歪みの影響に対する特性評価
鈴木信也田久 修楳田洋太郎東京理科大RCS2008-36
抄録 (和) SC-FDMAにおける2つの変調方式(LFDMAとIFDMA)に対して,上り回線の送信機に用いられる,高効率な増幅器において発生する非線形性歪みの影響は報告されていない.本稿ではSC-FDMAにおける非線形歪みに対する影響を,PAPR,帯域外輻射特性,ビット誤り率(BER)の観点から評価した.その結果,非線形性歪みの影響下において,IFDMAはLFDMAに比べ帯域外輻射を抑え,さらにIFDMAは周波数直交通信路が非線形歪みにより崩れることはないのに対し,LFDMAは周波数直交通信路が崩れるためBER特性が大きく劣化することがわかった. 
(英) The transmitter in up-link needs good linearity but low power efficiency power amplifier. If the nonlinear power amplifier is used for improving the power usage efficiency, the higher PAPR signal suffers from nonlinear distortion. The effect of nonlinear distortion to SC-FDMA has not been evaluated yet. In this report, the performance of effect of nonlinear distortion to SC-FDMA is evaluated in terms of PAPR, out-of-band radiation and bit error rate with computer simulation. From the simulation results, we clarify which modulation schemes, IFDMA and LFDMA has the robustness for nonlinear distortion.
キーワード (和) SC-FDMA / IFDMA / LFDMA / / / / /  
(英) SC-FDMA / IFDMA / LFDMA / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 135, RCS2008-36, pp. 25-30, 2008年7月.
資料番号 RCS2008-36 
発行日 2008-07-10 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2008-36

研究会情報
研究会 RCS NS  
開催期間 2008-07-17 - 2008-07-18 
開催地(和) 京都大学 
開催地(英) Kyoto University 
テーマ(和) 有線/無線シームレスネットワーク、ネットワーク制御、無線通信一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2008-07-RCS-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) SC-FDMAにおける非線形性歪みの影響に対する特性評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Performance Evaluation of Effect of Nonlinear Distortion in SC-FDMA System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) SC-FDMA / SC-FDMA  
キーワード(2)(和/英) IFDMA / IFDMA  
キーワード(3)(和/英) LFDMA / LFDMA  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 信也 / Shinya Suzuki / スズキ シンヤ
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田久 修 / Osamu Takyu / タキュウ オサム
第2著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 楳田 洋太郎 / Yohtaro Umeda / ウメダ ヨウタロウ
第3著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-07-17 13:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2008-36 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.135 
ページ範囲 pp.25-30 
ページ数
発行日 2008-07-10 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会