お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-06-27 14:00
左手系メタマテリアルを用いた完全な不可視装置の構成
落合友四郎富山県立大)・ウルフ レオンハードSt Andrews大)・ホセ ナチェル公立はこだて未来大OPE2008-23 LQE2008-24 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2008-23 LQE2008-24
抄録 (和) 不可視装置(透明マント)とは、光をうまく迂回させて、中にある物体を見えなくする技術であり、いわゆるハリーポッターの透明マントのことである。今回、左手系メタマテリアル(負の屈折率をもつマテリアル)を用いて、等方性媒質において完全な不可視装置(透明マント)を理論的に設計した。この設計においては、完全な不可視性を実現でき、時間遅れと反射の両方をゼロにすることができる。 
(英) The aim of an invisibility device is to guide light around any object put inside, being able to hide objects from sight. In this work, we propose a novel design of dielectric invisibility media based on negative refraction that creates perfect invisibility. In this device, both the time delay and the reflection are zero. These findings strongly indicate that perfect invisibility with optically isotropic materials is possible.
キーワード (和) 透明マント / 不可視装置 / 左手系メタマテリアル / / / / /  
(英) Invisibility device / Left-handed metamaterial / Isotropic media / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 113, OPE2008-23, pp. 25-27, 2008年6月.
資料番号 OPE2008-23 
発行日 2008-06-20 (OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OPE2008-23 LQE2008-24 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2008-23 LQE2008-24

研究会情報
研究会 OPE LQE  
開催期間 2008-06-27 - 2008-06-27 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg 
テーマ(和) 量子効果デバイス(光信号処理、LD、光増幅、変調等)と集積化技術、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OPE 
会議コード 2008-06-OPE-LQE 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 左手系メタマテリアルを用いた完全な不可視装置の構成 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) On the construction of perfect invisibility devices using left-handed metamaterials 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 透明マント / Invisibility device  
キーワード(2)(和/英) 不可視装置 / Left-handed metamaterial  
キーワード(3)(和/英) 左手系メタマテリアル / Isotropic media  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 落合 友四郎 / Tomoshiro Ochiai / オチアイ トモシロウ
第1著者 所属(和/英) 富山県立大学 (略称: 富山県立大)
Toyama Prefectural University (略称: Toyama Prefectural Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) ウルフ レオンハード / Ulf Leonhardt / ウルフ レオンハード
第2著者 所属(和/英) St Andrews大学 (略称: St Andrews大)
University of St Andrews (略称: Univ. St Andrews)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) ホセ ナチェル / Jose Nacher / ホセ ナチェル
第3著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学 (略称: 公立はこだて未来大)
Future University-Hakodate (略称: Future University-Hakodate)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-06-27 14:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OPE 
資料番号 OPE2008-23, LQE2008-24 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.113(OPE), no.114(LQE) 
ページ範囲 pp.25-27 
ページ数
発行日 2008-06-20 (OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会