講演抄録/キーワード |
講演名 |
2008-06-20 15:50
単眼動画像を用いた近接する複数対象の三次元追跡 ○大澤達哉・数藤恭子・新井啓之・小池秀樹(NTT) DE2008-20 PRMU2008-38 |
抄録 |
(和) |
本論文では,Markov Chain Monte Carlo(MCMC)法に基づき,近接する複数対象を三次元空間で追跡する手法を提案する.単眼カメラで複数対象を追跡する上で最も大きな問題は二次元画像上で生じる相互オクルージョンが対象の衝突問題を引き起こすことである.すなわち,重なった対象同士のIDが入れ替わったり,複数の対象が融合してしまったりといった問題が引き起こされる.我々は三次元空間上では複数の対象が同じ位置を占めることができないことに着目し,三次元空間上での相互距離を用いながら,複数の対象を追跡する方法を提案する.実験により,我々のシステムが近接する複数対象を安定して追跡可能であることを示す. |
(英) |
In this paper, we present a new approach based on Markov Chain Monte Carlo(MCMC) for the stable monocular tracking of variable interacting targets in 3D space. The crucial problem with monocular tracking multiple targets is that mutual occlusions on the 2D image cause target conflict(change ID, merge targets...).
We focus on the fact that multiple targets cannot occupy the same position in 3D space and propose to track multiple interacting targets using relative position of targets in 3D space. Experiments show that our system can stably track multiple humans that are interacting with each other. |
キーワード |
(和) |
三次元追跡 / MCMC法 / 単眼カメラ / 映像監視 / / / / |
(英) |
3D tracking / MCMC / monocular camera / visual surveillance / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 108, no. 94, PRMU2008-38, pp. 109-114, 2008年6月. |
資料番号 |
PRMU2008-38 |
発行日 |
2008-06-12 (DE, PRMU) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
DE2008-20 PRMU2008-38 |