お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-06-12 10:25
簡易型仮想音響スクリーンの試作
石原 学鈴木真ノ介大嶋建次小山高専SIS2008-2
抄録 (和) ICT(情報通信技術)が大幅に進歩している現在,各種の制限された環境においても意思疎通が図れるようなシステムの開発が行われている.例えば,視覚障害者のコミュニケーション支援として,インターネットの利用が注目されている.インターネット・メールや新聞記事に代表される文字情報などは,音声読み上げソフトウェアが実用化されている.しかし,図形などの非言語情報の伝達などに対しては,まだ新しい工夫や試みが必要である.本研究では,X軸を左右の音圧差により表現し,Y軸を周波数の高低により表現する.さらに,Z軸を音の点滅により表すことで,空間位置の確認を簡易的に実現して3次元音響ディスプレイを開発したので報告する. 
(英) In this paper, we propose a simplified virtual sound screen. We developed a three-dimensional virtual sound screen system. We made the X-axis by the sound pressure difference of right and left. We made the Y-axis by the pitch of the frequency. We made a Z-axis with a long tone and a short tone.We explain the operation of the system, and show that the system is applicable to the simplified virtual sound screen.
キーワード (和) 左右の音圧差 / 周波数の高低 / 音の点滅 / 音響ディスプレイ / / / /  
(英) sound pressure level / the pitch of the frequency / long tone and a short tone / virtual sound screen / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 85, SIS2008-2, pp. 7-10, 2008年6月.
資料番号 SIS2008-2 
発行日 2008-06-05 (SIS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SIS2008-2

研究会情報
研究会 SIS  
開催期間 2008-06-12 - 2008-06-13 
開催地(和) 旭川市国際会議場第2&第3会議室(旭川市大雪クリスタルホール内) 
開催地(英)  
テーマ(和) スマートパーソナルシステム,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SIS 
会議コード 2008-06-SIS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 簡易型仮想音響スクリーンの試作 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) On the simplified virtual sound screen 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 左右の音圧差 / sound pressure level  
キーワード(2)(和/英) 周波数の高低 / the pitch of the frequency  
キーワード(3)(和/英) 音の点滅 / long tone and a short tone  
キーワード(4)(和/英) 音響ディスプレイ / virtual sound screen  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 石原 学 / Manabu Ishihara / イシハラ マナブ
第1著者 所属(和/英) 小山工業高等専門学校 (略称: 小山高専)
Oyama National College of Technology (略称: Oyama NCT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 真ノ介 / Shin-nosuke Suzuki / スズキ シンノスケ
第2著者 所属(和/英) 小山工業高等専門学校 (略称: 小山高専)
Oyama National College of Technology (略称: Oyama NCT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大嶋 建次 / Kenji Ohshima / オオシマ ケンジ
第3著者 所属(和/英) 小山工業高等専門学校 (略称: 小山高専)
Oyama National College of Technology (略称: Oyama NCT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-06-12 10:25:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 SIS 
資料番号 SIS2008-2 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.85 
ページ範囲 pp.7-10 
ページ数
発行日 2008-06-05 (SIS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会