お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-05-30 14:30
直線集束ビーム超音波材料解析システムを用いたスート法により作製したTiO2-SiO2超低膨張ガラスの評価
櫛引淳一・○荒川元孝東北大)・上田哲司藤ノ木 朗信越石英US2008-12
抄録 (和) 本報では、スート法によりTiO2-SiO2ガラスインゴットを作製した。さらに、それを帯域溶融法により均質化した。直線集束ビーム超音波材料解析システムを用いて、225 MHzにおいて漏洩弾性表面波(LSAW)速度を測定することにより、作製したガラスの均質性の評価を行った。均質化した試料に対するLSAW速度の二次元分布の平均値は3304.08 m/s、最大差は3.85 m/s以内であり、脈理は見られなかった。LSAW速度の線膨張係数(CTE)に対する感度{4.41 (ppb/K)/(m/s)}から、速度差は、17.0 ppb/KのCTEの変化と見積もられた。端部を除くほとんどの領域で、LSAW速度分布は、EUVL用のガラスの仕様である±5 ppb/K以内のCTEに対応する±1.13 m/s以内となった。均質化したガラスの一部に対して熱処理を行い、LSAW速度と仮想温度との間の関係を検討した。 
(英) In this paper, we tried to fabricate a TiO2-doped SiO2 (TiO2-SiO2) glass ingot by the soot method, and homogenized the glass ingot by the zone-melting method. Homogeneities of the specimens were evaluated by measuring leaky surface acoustic wave (LSAW) velocity using the line-focus-beam ultrasonic material characterization system at 225 MHz. Two-dimensional LSAW velocity distributions having an average velocity of 3304.08 m/s with a maximum velocity difference of 3.85 m/s were measured for a homogenized specimen. Striae were not observed for the specimen. The velocity difference corresponds to 17.0 ppb/K from the sensitivity of the LSAW velocity to the CTE {4.41 (ppb/K)/(m/s)}. However, the velocity distributions excluding the edge parts were within ±1.13 m/s, corresponding to the CTE specification of ±5 ppb/K required for EUVL-grade glass. We also discussed the relationship between LSAW velocities and fictive temperatures by heat-treating a part of the homogenized specimen.
キーワード (和) 直線集束ビーム超音波材料解析システム / 速度測定 / 漏洩弾性表面波 / TiO2-SiO2超低膨張ガラス / CTE評価 / EUVLシステム / 均質化処理 / 仮想温度  
(英) Line-focus-beam ultrasonic material characterization system / Velocity measurement / Leaky surface acoustic waves / TiO2-SiO2 ultra-low-expansion glass / CTE evaluation / EUVL system / Homogenization process / Fictive temperature  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 73, US2008-12, pp. 11-16, 2008年5月.
資料番号 US2008-12 
発行日 2008-05-23 (US) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード US2008-12

研究会情報
研究会 US  
開催期間 2008-05-30 - 2008-05-30 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 US 
会議コード 2008-05-US 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 直線集束ビーム超音波材料解析システムを用いたスート法により作製したTiO2-SiO2超低膨張ガラスの評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of TiO2-SiO2 Ultra-Low-Expansion Glass Fabricated by the Soot Method Using the Line-Focus-Beam Ultrasonic Material Characterization System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 直線集束ビーム超音波材料解析システム / Line-focus-beam ultrasonic material characterization system  
キーワード(2)(和/英) 速度測定 / Velocity measurement  
キーワード(3)(和/英) 漏洩弾性表面波 / Leaky surface acoustic waves  
キーワード(4)(和/英) TiO2-SiO2超低膨張ガラス / TiO2-SiO2 ultra-low-expansion glass  
キーワード(5)(和/英) CTE評価 / CTE evaluation  
キーワード(6)(和/英) EUVLシステム / EUVL system  
キーワード(7)(和/英) 均質化処理 / Homogenization process  
キーワード(8)(和/英) 仮想温度 / Fictive temperature  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 櫛引 淳一 / Jun-ichi Kushibiki / クシビキ ジュンイチ
第1著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒川 元孝 / Mototaka Arakawa / アラカワ モトタカ
第2著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 上田 哲司 / Tetsuji Ueda / ウエダ テツジ
第3著者 所属(和/英) 信越石英株式会社 (略称: 信越石英)
Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. (略称: Shin-Etsu Quartz)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤ノ木 朗 / Akira Fujinoki / フジノキ アキラ
第4著者 所属(和/英) 信越石英株式会社 (略称: 信越石英)
Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. (略称: Shin-Etsu Quartz)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第2著者 
発表日時 2008-05-30 14:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 US 
資料番号 US2008-12 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.73 
ページ範囲 pp.11-16 
ページ数
発行日 2008-05-23 (US) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会