お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-05-30 13:00
著作権とフェアユースについての再考察
加藤尚徳新潟大
抄録 (和) 日本の著作権法ではその30条から50条の間に著作権者が持つ著作権を制限する規定を設けている。しかし、昨今の著作物を利用する環境の変化を鑑みると、コンピュータやネットワークをはじめとして、著作権を利用するために使われている技術は日々進歩しており著作権法の解釈において限界があるのではないかと思われる。著作権法を厳格に解釈していくならば、隙間に分類される著作物の利用を考える上で不都合なことも考えられる。また、日本の裁判例においては、パロディの判断基準は曖昧であることも起因している。本稿では、米国著作権法で採用されている「フェアユースの法理」を再考察し、今後の日本の著作権法に一般条項の導入を前提とした考察を加えていく。 
(英) There are the acts to control the rights of copyrights in Japanese Copyright act(From section 30 to 50).But recently, Surrounding using copyright products changes rapidly, for example using in computer , using on network. I think there are some limits in this case. If Japanese Copyright act are read carefully, there are some disadvantages to use copyrights. On the other hand, the border of Parody is not clear in Japanese cases because of them. In this paper, It is considered that “fare-use” a rule of American Copyright law and innovation “fare-use”in Japanese Copyright law.
キーワード (和) 著作権 / フェアユース / パロディ / リヴァースエンジニアリング / / / /  
(英) Copyright / fair-use / Parody / Reverse engineering / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, pp. 1-6, 2008年5月.
資料番号  
発行日 2008-05-23 (SITE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 SITE IPSJ-EIP  
開催期間 2008-05-30 - 2008-05-30 
開催地(和) 宇都宮大学 
開催地(英) Utsunomiya University 
テーマ(和) 知的財産関係,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IPSJ-EIP 
会議コード 2008-05-SITE-EIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 著作権とフェアユースについての再考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Re-consideration of Copyright and Fare-use 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 著作権 / Copyright  
キーワード(2)(和/英) フェアユース / fair-use  
キーワード(3)(和/英) パロディ / Parody  
キーワード(4)(和/英) リヴァースエンジニアリング / Reverse engineering  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 尚徳 / Naonori Kato / カトウ ナオノリ
第1著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-05-30 13:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IPSJ-EIP 
資料番号 SITE2008-1 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.75 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2008-05-23 (SITE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会