お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-05-23 10:00
学力の国際比較(PISA)は本当は何を比較したのか? ~ 日本人と西洋人の思考と言語の根本的相違点 ~
柴田勝征福岡大TL2008-1
抄録 (和) 2000年から3年置きに実施されているOECDによる15歳国際学力調査(PISA)で日本がトップの座から次第に順位を下げていることについて、教育界やジャーナリスムの世界では「学力の低下」とセンセーショナルに論じられており、PISAの問題自体やOECDの掲げる理念そのものを真っ向から批判する論調は日本では皆無と言って良い。本論文ではPISAへの根底的批判と生徒たちの解答に反映されている日本人特有のメンタリティーについて解説する。また、日本ではPISAで3回世界1となったフィンランドの教育を礼賛する論調ばかりであるが、実際には、フィンランドは青年の自殺率が世界ワーソトワンなど、悲惨なものであることを報告する。 
(英) The results of the Japanese 15-year-old students in PISA (Program for International Student Assessment) have dropped down in the last three occasions executed triennially from 2000 by OECD. This has caused hysterical sensations in the pedagogical world as well as in journalisms. No radical criticism against PISA problems and the concepts advocated by OECD has been raised so far. In this presentation we give fundamental criticism against PISA's way of thinking as well as a characteristic mentality of the Japanese shown in the students' way of answering in PISA examinations. We also report that the actual situation of Finish students are very miserable in spite of the fact that Finland got the best results in three consequtive PISA assessements.
キーワード (和) PISA / OECD / 国際学力調査 / 学力の低下 / PISAへの根底的批判 / 日本人特有のメンタリティー / /  
(英) PISA / OECD / International Student Assessment / leveling down of students' school skills / fundamental criticism against PISA / characteristic mentality of the Japanese / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 50, TL2008-1, pp. 1-6, 2008年5月.
資料番号 TL2008-1 
発行日 2008-05-16 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2008-1

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2008-05-23 - 2008-05-23 
開催地(和) 東京工科大 
開催地(英) Tokyo Univ. of Tech. 
テーマ(和) 言語とコーパス,思考と言語一般 
テーマ(英) Corpus based research on language 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2008-05-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 学力の国際比較(PISA)は本当は何を比較したのか? 
サブタイトル(和) 日本人と西洋人の思考と言語の根本的相違点 
タイトル(英) What did the Program for International Student Assessment (PISA) really assess? 
サブタイトル(英) Fundamental differences of thoughts and languages between Japanese and European People 
キーワード(1)(和/英) PISA / PISA  
キーワード(2)(和/英) OECD / OECD  
キーワード(3)(和/英) 国際学力調査 / International Student Assessment  
キーワード(4)(和/英) 学力の低下 / leveling down of students' school skills  
キーワード(5)(和/英) PISAへの根底的批判 / fundamental criticism against PISA  
キーワード(6)(和/英) 日本人特有のメンタリティー / characteristic mentality of the Japanese  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 勝征 / Katsuyuki Shibata / シバタ カツユキ
第1著者 所属(和/英) 福岡大学 (略称: 福岡大)
Fukuoka University (略称: Fukuoka-u)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-05-23 10:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2008-1 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.50 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2008-05-16 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会