お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-05-13 09:30
予測ミスした命令の実行を継続する投機手法
喜多貴信塩谷亮太入江英嗣五島正裕坂井修一東大エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2008-18
抄録 (和) プロセッサの高クロック化に伴いパイプライン段数は増加傾向にあり,予測ミスペナルティも増大している.予測ミスによってフラッシュされる命令の中には,ミスを起こした命令に依存しない命令も存在する.こうした命令をフラッシュせずに実行し,その実行結果を再利用することで,予測ミスペナルティを緩和することができる.本稿では,一度パイプラインに投入された命令は,フラッシュを行わず実行を継続するアーキテクチャを提案する.予測ミスの原因に影響されない命令の実行結果を,分岐予測や値予測のソースとして再利用することにより正しいパスの実行を支援する.シミュレータ上に提案手法を実装したところ,わずかなハードウェアの追加のみで,SPECint2000において平均3.8%(最大12%),SPECint2006において平均4.3%(最大18%),MediaBenchにおいて平均3.8%(最大36%)の性能向上を達成することができた. 
(英) Modern processors are acquiring deeper pipelines as their clock frequencies grow higher,leading to large misprediction penalties. Not all instructions flushed on misprediction, however, are wrongly executed; there are instructions independent of control flow. Not flushing such instructions and leaving them for continued execution will reduce misprediction penalty. This paper proposes a speculation scheme which continues execution of instructions on misprediction instead of flushing them. The results of instructions independent of control flow may be used for branch prediction and value prediction, and help execution of correct path. The evaluation showed that with an addition of small amount of Hardware, the proposed scheme will increase IPCs by average of 3.8\%(12%max.), 4.3\%(18%max.) and 3.8\%(36%max.), respectively for SPECint2000, SPECint2006 and MediaBench.
キーワード (和) 分岐予測 / 予測ミス / / / / / /  
(英) branch prediction / misprediction / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, pp. 7-12, 2008年5月.
資料番号  
発行日 2008-05-06 (ICD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2008-18

研究会情報
研究会 ICD IPSJ-ARC  
開催期間 2008-05-13 - 2008-05-14 
開催地(和) 日立中央研究所 
開催地(英)  
テーマ(和) 集積回路とアーキテクチャの協創 ~どう繋ぐ?どう使う?マルチコア~ 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IPSJ-ARC 
会議コード 2008-05-ICD-ARC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 予測ミスした命令の実行を継続する投機手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Speculation scheme that continues executing mispredicted instructions 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 分岐予測 / branch prediction  
キーワード(2)(和/英) 予測ミス / misprediction  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 喜多 貴信 / Takanobu Kita / キタ タカノブ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 塩谷 亮太 / Ryota Shioya / シオヤ リョウタ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 入江 英嗣 / Hidetsugu Irie / イリエ エイジ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 五島 正裕 / Masahiro Goshima / ゴシマ マサヒロ
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂井 修一 / Shuichi Sakai / サカイ シュウイチ
第5著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-05-13 09:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 IPSJ-ARC 
資料番号 ICD2008-18 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.28 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2008-05-06 (ICD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会