お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-04-18 11:15
[招待講演]電子システムの環境中性子線起因のエラーの現状と対策 ~ マルチノードアップセット問題の対応 ~
伊部英史日立ICD2008-10 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2008-10
抄録 (和) 地上における民生用半導体デバイスのソフトエラーの主因として環境中性子線の影響が2000年前後から顕在化しはじめ、各種の問題が指摘されはじめている。 問題の定量化のためには標準的な試験手法が必要でその国際標準化も一昨年中にほぼ収束した。 本稿では環境中性子による各種のエラーモードの状況,と試験・シミュレーション方法、および対策について概括する。 
(英) Environmental neutrons is being widely recognized as the most significant source of a variety of error modes in semiconductor devices from late 90s. International defacto- or dejule standards are being established to fix standard test methods to quantify the vulnerability of the semiconductor devices to such radiation sources. The present paper summarizes the current status of the error modes, experimental and simulation/analysis methods, and possible/existing countermeasures.
キーワード (和) 中性子 / ソフトエラー / SEFI / MCU / MCBI / マルチノードアップセット / /  
(英) neutron / soft-error / SEFI / MCU / MCBI / Multi-node upset / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 6, ICD2008-10, pp. 51-56, 2008年4月.
資料番号 ICD2008-10 
発行日 2008-04-10 (ICD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICD2008-10 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2008-10

研究会情報
研究会 ICD  
開催期間 2008-04-17 - 2008-04-18 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英)  
テーマ(和) メモリ技術(DRAM、SRAM、フラッシュ、新規メモリー) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICD 
会議コード 2008-04-ICD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 電子システムの環境中性子線起因のエラーの現状と対策 
サブタイトル(和) マルチノードアップセット問題の対応 
タイトル(英) Current Status of Impact and Countermeasures in Environmental Neutron Induced Failures in Electric Systems 
サブタイトル(英) Evolution of Multi-Node Upset Issues 
キーワード(1)(和/英) 中性子 / neutron  
キーワード(2)(和/英) ソフトエラー / soft-error  
キーワード(3)(和/英) SEFI / SEFI  
キーワード(4)(和/英) MCU / MCU  
キーワード(5)(和/英) MCBI / MCBI  
キーワード(6)(和/英) マルチノードアップセット / Multi-node upset  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊部 英史 / Eishi Ibe / イベ エイシ
第1著者 所属(和/英) 日立製作所生産技術研究所 (略称: 日立)
Production Engineering Research Laboratory, Hitachi, Ltd. (略称: PERL)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-04-18 11:15:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 ICD 
資料番号 ICD2008-10 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.6 
ページ範囲 pp.51-56 
ページ数
発行日 2008-04-10 (ICD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会