お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-03-07 09:50
高速フェージング環境におけるシンボル・インターリーブ逐次チャネル推定を用いたOFDM-MAP信号検出
内田達也須山 聡府川和彦鈴木 博東工大CAS2007-126 SIP2007-201 CS2007-91
抄録 (和) EMアルゴリズムを用いたOFDM-MAP受信において,チャネル推定用に時間微分を考慮した伝搬モデルを導入し,更にOFDMシンボルごとの復号と組み合わせた逐次チャネル推定を提案する.OFDM無線通信におけるMAP信号検出を実現可能な演算量に低減できるEMアルゴリズムについて,送信信号を隠れ変数とする逐次的MAPチャネル推定を採用する.次に,高速フェージング環境における激しい時間変動に対処するため,チャネル・インパルス応答の微分係数を含むモデルを導入する.また,誤り訂正符号の復号処理を含む受信処理の繰り返し回数を低減するため,送信側でOFDMシンボルごとにインターリーブを行い,受信側ではシンボルごとに逐次的復号を行うことで,復号結果の対数尤度比を即時に利用できるチャネル推定法を提案する.計算機シミュレーションにより,従来の逐次的復号を行わない方法と比較し,提案方法はより少ない繰り返し回数で高速フェージング変動への追従が可能となり,平均パケット誤り率特性を大幅に改善できることを明らかにする. 
(英) This report proposes an OFDM-MAP receiver employing the EM algorithm that introduces the differential model as a channel model for channel estimation and that recursively estimates a channel impulse response with OFDM symbol by symbol decoding. The EM algorithm can reduce complexity of the MAP detection to a feasible amount in OFDM mobile communications. An application of the EM algorithm which the proposed scheme adopts regards transmitted signals as hidden variables, and recursively performs MAP-based channel estimation. To cope with severe time-variation over a fast fading channel, the proposed scheme introduces the differential model having differentials of the channel impulse response with respect to time. The transmitter interleaves coded bits symbol by symbol so that the receiver can reduce the number of turbo iterations. Thus, the receiver can recursively decode coded bits per OFDM symbol and the resultant log likelihood ratios (LLRs) of coded bits can be used without delay for the recursive channel estimation. Computer simulations under the fast fading condition demonstrate that the proposed can reduce the number of turbo iterations and is superior in packet error rate to conventional ones using packet interleaver.
キーワード (和) 移動通信 / OFDM / EMアルゴリズム / チャネル推定 / 逐次的復号 / MAP検出 / /  
(英) Mobile communication / OFDM / EM algorithm / channel estimation / recursive decoding / MAP detection / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 531, CS2007-91, pp. 5-10, 2008年3月.
資料番号 CS2007-91 
発行日 2008-02-29 (CAS, SIP, CS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CAS2007-126 SIP2007-201 CS2007-91

研究会情報
研究会 CS SIP CAS  
開催期間 2008-03-06 - 2008-03-07 
開催地(和) 山口大学 常盤キャンパス 
開催地(英) Yamaguchi University 
テーマ(和) ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般 
テーマ(英) Network processors, signal processing for communications, wireless LAN/PAN, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CS 
会議コード 2008-03-CS-SIP-CAS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 高速フェージング環境におけるシンボル・インターリーブ逐次チャネル推定を用いたOFDM-MAP信号検出 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) OFDM-MAP Signal Detection Employing Recursive Channel Estimation with Symbol Interleaver in Fast Fading Environments 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 移動通信 / Mobile communication  
キーワード(2)(和/英) OFDM / OFDM  
キーワード(3)(和/英) EMアルゴリズム / EM algorithm  
キーワード(4)(和/英) チャネル推定 / channel estimation  
キーワード(5)(和/英) 逐次的復号 / recursive decoding  
キーワード(6)(和/英) MAP検出 / MAP detection  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 内田 達也 / Tatsuya Uchida / ウチダ タツヤ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 須山 聡 / Satoshi Suyama / スヤマ サトシ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 府川 和彦 / Kazuhiko Fukawa / フカワ カズヒコ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 博 / Hiroshi Suzuki / スズキ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-03-07 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CS 
資料番号 CAS2007-126, SIP2007-201, CS2007-91 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.527(CAS), no.529(SIP), no.531(CS) 
ページ範囲 pp.5-10 
ページ数
発行日 2008-02-29 (CAS, SIP, CS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会