お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-03-07 17:35
台車ピッチング研究用およびシーケンス制御実習用5インチゲージ電気機関車の開発 ~ 実用とオープンキャンパス宣伝用をかねて ~
土佐浩平山本祐太渡邉剛史渡部 充高根沢 真森田 登日本工大EMD2007-140 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2007-140
抄録 (和) 牽引力の向上が永遠の命題である電気車において,牽引力を妨げるものにボギー台車のピッチングがある. 当研究室のこれまでの研究において,戦後60年間におけるボギー台車の構造・構成につき調査・検討した結果,近年の台車ではピッチングを生じやすい構造・構成になっていると考えられる.また,近年の制御技術が急速に進歩する中,大学教育における 実学的なシーケンス制御の習得が困難な現状にある.本研究では,5インチモデル台車/機関車を設計・製作し,試験用モデル 機関車による台車ピッチングの検証実験の結果,およびPLC制御を採用した全自動運転による試験結果を報告する. 
(英) Hauling force increase is eternal subject for railway engineers, because the hauling force are disturbed by truck pitching in driving bogie truck system. By the way, “mechanical load under truck spring” has been lightened more and more the truck since world war?. However the pitching problem has not been sufficiently solved yet, against the lightened trucks. In addition, it is the present conditions difficult with the acquisition of sequence control for practical science in university education, while recent control technology progresses rapidly. In this paper, it is reported in test result that 5 inches model truck system / locomotive system was designed. Therefore, it was performed inspection experiment of the truck pitching by experimental model locomotive. And, automatic driving by PLC Control it
キーワード (和) 牽引力 / ボギー台車 / ピッチング / シーケンス制御 / PLC制御 / / /  
(英) hauling force / boggie track / pirching / sequence control / PLC control / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 534, EMD2007-140, pp. 65-68, 2008年3月.
資料番号 EMD2007-140 
発行日 2008-02-29 (EMD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMD2007-140 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2007-140

研究会情報
研究会 EMD  
開催期間 2008-03-07 - 2008-03-07 
開催地(和) 都立産業技術高専(荒川キャンパス) 
開催地(英)  
テーマ(和) ショートノート(卒論・修論特集) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMD 
会議コード 2008-03-EMD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 台車ピッチング研究用およびシーケンス制御実習用5インチゲージ電気機関車の開発 
サブタイトル(和) 実用とオープンキャンパス宣伝用をかねて 
タイトル(英) Developement of 5-inches Model Electric Locomotive for Track Pitching Study & Sequence Control Education 
サブタイトル(英) for both Practical Reseach & Open Canpus Presentation 
キーワード(1)(和/英) 牽引力 / hauling force  
キーワード(2)(和/英) ボギー台車 / boggie track  
キーワード(3)(和/英) ピッチング / pirching  
キーワード(4)(和/英) シーケンス制御 / sequence control  
キーワード(5)(和/英) PLC制御 / PLC control  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 土佐 浩平 / Kouhei Tosa / トサ コウヘイ
第1著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: N.I.T.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 祐太 / Yuhta Yamamoto / ヤマモト ユウタ
第2著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: N.I.T.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡邉 剛史 / Takeshi Watanabe / ワタナベ タケシ
第3著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: N.I.T.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡部 充 / Mitsuru Watanabe / ワタナベ ミツル
第4著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: N.I.T.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 高根沢 真 / Makoto Takanezawa / タカネザワ マコト
第5著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: N.I.T.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 森田 登 / Noboru Morita / モリタ ノボル
第6著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: N.I.T.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-03-07 17:35:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 EMD 
資料番号 EMD2007-140 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.534 
ページ範囲 pp.65-68 
ページ数
発行日 2008-02-29 (EMD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会