お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-03-06 12:30
光ZCZ-CDMA方式の伝送実験
洲脇 優松元隆博松藤信哉山口大CAS2007-108 SIP2007-183 CS2007-73
抄録 (和) 光ZCZ符号はシフト$0$の前後数チップの範囲内で完全に直交する符号であり,
$0$と$1$の
要素からなる2値系列と$1$と$-1$の要素からなる2相系列の対からなる符号である。
この符号を光CDMA方式に適用することにより,ある範囲の同期ずれがあっても
他局間干渉を抑圧した多重通信を実現できる。
本稿では,FPGA,赤外LED,APDモジュールによって構成した簡単な通信機を試
作し,光多重伝送実験を行ない,他局間干渉を抑圧出来ることを明らかにした. 
(英) The optical ZCZ code, which is a set of pairs of binary and bi-phase sequences
with zero correlation zone, can provide optical CDMA system
without co-channel interference.

This paper gives and evaluates an optical ZCZ-CDMA communication module,
consisting of a infrared light emitting diode(LED), an avalanche photo diode(APD) module and field programmable gate array(FPGA) boards.
キーワード (和) 光通信 / 光ZCZ符号 / ZCZ-CDMA方式 / / / / /  
(英) Optical communication / Optical ZCZ code / ZCZ-CDMA system / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 530, CS2007-73, pp. 1-4, 2008年3月.
資料番号 CS2007-73 
発行日 2008-02-28 (CAS, SIP, CS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CAS2007-108 SIP2007-183 CS2007-73

研究会情報
研究会 CS SIP CAS  
開催期間 2008-03-06 - 2008-03-07 
開催地(和) 山口大学 常盤キャンパス 
開催地(英) Yamaguchi University 
テーマ(和) ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般 
テーマ(英) Network processors, signal processing for communications, wireless LAN/PAN, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CS 
会議コード 2008-03-CS-SIP-CAS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 光ZCZ-CDMA方式の伝送実験 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Transmission Experiment of Optical ZCZ-CDMA System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光通信 / Optical communication  
キーワード(2)(和/英) 光ZCZ符号 / Optical ZCZ code  
キーワード(3)(和/英) ZCZ-CDMA方式 / ZCZ-CDMA system  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 洲脇 優 / Yu Suwaki / スワキ ユウ
第1著者 所属(和/英) 山口大学 (略称: 山口大)
Yamaguchi University (略称: Yamaguchi Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松元 隆博 / Takahiro Matsumoto / マツモト タカヒロ
第2著者 所属(和/英) 山口大学 (略称: 山口大)
Yamaguchi University (略称: Yamaguchi Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 松藤 信哉 / Shinya Matsufuji / マツフジ シンヤ
第3著者 所属(和/英) 山口大学 (略称: 山口大)
Yamaguchi University (略称: Yamaguchi Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-03-06 12:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CS 
資料番号 CAS2007-108, SIP2007-183, CS2007-73 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.526(CAS), no.528(SIP), no.530(CS) 
ページ範囲 pp.1-4 
ページ数
発行日 2008-02-28 (CAS, SIP, CS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会