お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-01-25 10:30
調理アドバイスの適切なタイミングでの音声提示に利用可能な調理状況の選定
大岩美野舩冨卓哉角所 考美濃導彦京大MVE2007-75
抄録 (和) 調理操作を妨害することなく,調理の進行に合わせてアドバイスを自動的に音声により提示する調理支援システムを構築している.本稿では,特にセンサ(カメラ)で観測した調理操作を人間が認識した調理状況を入力として利用し,適切なタイミングでの音声アドバイスの提示を実現する.調理はレシピに従って進められるが,レシピに記述されている操作の順序は変更されることがありうる.提示されるアドバイスはレシピに記述された操作と対応させるが,問題は調理操作の開始前に提示しなければならないアドバイスである.このようなアドバイスは操作開始前の出来るだけ操作開始に近い時点で提示すべきであるので,操作の開始直前を推定する必要がある.レシピに記述されている調理操作(レシピ操作)は必ず実行され,同じ食材へのレシピ操作の順序は不変であるが,これだけではレシピ操作の開始に近い時点での提示が難しい.そこで,レシピ操作の直前に行われる調理操作を利用することを考える.レシピ操作の開始前に必ず行われる調理操作(副操作)を複数定め,それらが全て実行された後にレシピ操作が行われると仮定する.ここではレシピ操作の順序関係,食材の個数,副操作を利用し,レシピ操作開始前に,その開始を推定する.具体的には,ひとつ前に実行されるレシピ操作が全ての食材に対して終了していて,更に全ての副操作が終了している場合を検出し,次のレシピ操作がまもなく始まると推定する.実験において,この推定法が実際の調理で有効であることを示す. 
(英) We aim to construct the cooking support system of automatically presenting oral advices along the cooking progress for not disturbing the user. In this paper, in order to present oral advices with the proper timing, we use cooking situations that we manually labeled to the video observing the cooking activities. The user would achieve the all steps on the recipe. However, the user may not strictly follow the order of the cooking step on the recipe since some of the cooking steps can be replaceable. Therefore, it is difficult to decide the proper timing of presenting the advices that we must present before a corresponding cooking step. Such advices should be presented right before the user start the corresponding cooking step. In order to present the advice with proper timing, we need to foresee the start of the cooking step. Although it is guaranteed that we can present the advice before the corresponding cooking step by utilizing the constraint that the order of the cooking step is fixed in each material, it is not enough to present right before the corresponding cooking step. In order to decide the proper timing, we utilize a sub-step, which is not written in the recipe, for each cooking step. We introduce the supposition that there is a set of sub-steps which is strictly achieved right before the cooking step. In this paper, we foresee the start of the cooking step based on the fixed order of cooking steps for each material, quantity of each material, and the set of sub-step. We decide the timing by detecting the achievement of previous cooking step for whole material and all sub-step of the cooking step. We evaluate the decided timings of advices through an experiment of real cooking.
キーワード (和) 音声アドバイス / 支援システム / タイミング決定 / / / / /  
(英) oral advice / support system / decision of the timing / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 454, MVE2007-75, pp. 39-44, 2008年1月.
資料番号 MVE2007-75 
発行日 2008-01-17 (MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MVE2007-75

研究会情報
研究会 MVE  
開催期間 2008-01-24 - 2008-01-25 
開催地(和) 神戸臨床研究情報センター(TRI) 
開催地(英) Kobe Translational Research Informatics Center 
テーマ(和) 生活メディア(料理メディア研究会特別セッションを開催) 
テーマ(英) Life Media 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2008-01-MVE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 調理アドバイスの適切なタイミングでの音声提示に利用可能な調理状況の選定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Selection of cooking situations for deciding the timing of presenting oral advices 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 音声アドバイス / oral advice  
キーワード(2)(和/英) 支援システム / support system  
キーワード(3)(和/英) タイミング決定 / decision of the timing  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大岩 美野 / Mino Ooiwa / オオイワ ミノ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 舩冨 卓哉 / Takuya Funatomi / フナトミ タクヤ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 角所 考 / Koh Kakusho / カクショ コウ
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 美濃 導彦 / Michihiko Minoh / ミノウ ミチヒコ
第4著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-01-25 10:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 MVE2007-75 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.454 
ページ範囲 pp.39-44 
ページ数
発行日 2008-01-17 (MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会