お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-01-25 13:50
[招待講演]窒化ニオブ電極を用いたオーバーダンプ型ジョセフソン接合の開発
赤池宏之金田亮平長井友樹藤巻 朗名大エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2007-27
抄録 (和) 本論文では、将来の単一磁束量子(SFQ)回路用接合技術として現在検討を進めている窒化ニオブ(NbN)を用いた4K動作セルフシャント型オーバーダンプ接合開発の現状について、将来展望とともに述べる。NbN接合はNbより大きなエネルギーギャップを持つため高いIcRn積が期待され、SFQ回路の高速化・受動配線線幅縮小による配線密度の向上につながる。さらに、セルフシャント型接合が実現すると、SFQ回路の高集積化が可能となる。本研究では、接合構造として超伝導体(S)-常伝導体(N)-絶縁体(I)-常伝導体(N)-超伝導体(S)接合を採用することによりセルフシャント型接合の実現を目指し、I層として窒化アルミニウム(AlN)、N層としてNbNxを用いることにした。ここでは、本接合の実現に向けてこれまでに得られた成果について述べる。 
(英) This paper describes the current status and future prospect of the development of self-shunted overdamped junctions with NbN electrodes which we have been conducting as a junction technology for future single-flux-quantum (SFQ) circuits. NbN junctions are expected to have high IcRn products because of the larger energy gap of NbN than that of Nb, and will lead to higher speed operation of SFQ circuits and higher density interconnect in the circuits due to the reduction of interconnect line width. In addition, the realization of a self-shunted junction will enable us to increase integration level of the circuits. In this work, we have adopted a superconductor (S) – normal layer (N) – insulating layer (I) – normal layer (N) – superconductor (S) junction as a junction structure for a self-shunted junction, and done AlN as an I layer and NbNx as an N layer. Here, our achievement for realization of the junction is described.
キーワード (和) 単一磁束量子回路 / 窒化ニオブ / オーバーダンプ型ジョセフソン接合 / / / / /  
(英) Single flux quantum circuits / Niobium-nitride / overdamped Josephson junctions / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 458, SCE2007-27, pp. 13-18, 2008年1月.
資料番号 SCE2007-27 
発行日 2008-01-18 (SCE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2007-27

研究会情報
研究会 SCE  
開催期間 2008-01-25 - 2008-01-25 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) デジタル,一般 
テーマ(英) Digital applications 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SCE 
会議コード 2008-01-SCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 窒化ニオブ電極を用いたオーバーダンプ型ジョセフソン接合の開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of overdamped Josephson junctions with NbN electrodes 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 単一磁束量子回路 / Single flux quantum circuits  
キーワード(2)(和/英) 窒化ニオブ / Niobium-nitride  
キーワード(3)(和/英) オーバーダンプ型ジョセフソン接合 / overdamped Josephson junctions  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 赤池 宏之 / Hiroyuki Akaike / アカイケ ヒロユキ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 金田 亮平 / Ryouhei Kanada / カナダ リョウヘイ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 長井 友樹 / Yuki Nagai / ナガイ ユウキ
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤巻 朗 / Akira Fujimaki / フジマキ アキラ
第4著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-01-25 13:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SCE 
資料番号 SCE2007-27 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.458 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2008-01-18 (SCE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会