講演抄録/キーワード |
講演名 |
2008-01-25 15:35
音声・ビデオIP伝送における誤り補償とフレームスキップがQoEに及ぼす影響 ○吉見 光・田坂修二(名工大) CQ2007-93 |
抄録 |
(和) |
本報告では,IPネットワークでの音声・ビデオ伝送において,ビデオの誤り補償とフレームスキップがQoE(ユーザ体感品質)に及ぼす影響を調べる.加えて,それぞれを個別に適用する場合だけでなく,誤り補償された割合によってビデオの誤り補償とフレームスキップとを切り替える方式も検討する.実験では,多数のコンテンツを扱い,QoEを系列カテゴリー法によって評価する.実験結果より,誤り補償とフレームスキップがQoEに及ぼす影響は,コンテンツ毎に異なることを示す.また,コンテンツ毎に切り替え方式の閾値を変えることで,QoEがさらに向上することを明らかにする. |
(英) |
This report studies the effect of error concealment and frame skipping on QoE (Quality of Experience) in audio-video IP transmission. We investigate the effect not only when both error concealment and frame skipping are applied but also when either of them is selected according to the error concealment ratio. We conducted experiments on the schemes with many contents and assessed QoE by the method of successive categories. As a result, we see that the effect of error concealment and frame skipping on QoE depends on characteristics of the contents. In addition, we show that QoE improves by changing the threshold of the error concealment ratio for the selection accoding to the characteristics of the contents. |
キーワード |
(和) |
音声・ビデオIP伝送 / QoE / 誤り補償 / フレームスキップ / 空間品質 / 時間品質 / / |
(英) |
Audio-Video IP Transmission / QoE / Error Concealment / Frame Skip / Spatial Quality / Temporal Quality / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 107, no. 445, CQ2007-93, pp. 71-76, 2008年1月. |
資料番号 |
CQ2007-93 |
発行日 |
2008-01-17 (CQ) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
CQ2007-93 |
研究会情報 |
研究会 |
USN CQ MoNA |
開催期間 |
2008-01-24 - 2008-01-25 |
開催地(和) |
浜松アクトシティ研修交流センター |
開催地(英) |
Kenshu Kouryu Center, Actcity Hamamatsu (Shizuoka) |
テーマ(和) |
アプリケーション品質,モバイルP2P,ユビキタスネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク,一般 |
テーマ(英) |
Application quality, Mobile P2P, Ubiquitous networks, Ad hoc networks, Sensor network, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
CQ |
会議コード |
2008-01-USN-CQ-MoMuC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
音声・ビデオIP伝送における誤り補償とフレームスキップがQoEに及ぼす影響 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
The Effect of Error Concealment and Frame Skipping on QoE in Audio-Video IP Transmission |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
音声・ビデオIP伝送 / Audio-Video IP Transmission |
キーワード(2)(和/英) |
QoE / QoE |
キーワード(3)(和/英) |
誤り補償 / Error Concealment |
キーワード(4)(和/英) |
フレームスキップ / Frame Skip |
キーワード(5)(和/英) |
空間品質 / Spatial Quality |
キーワード(6)(和/英) |
時間品質 / Temporal Quality |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉見 光 / Hikaru Yoshimi / ヨシミ ヒカル |
第1著者 所属(和/英) |
名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
田坂 修二 / Shuji Tasaka / タサカ シュウジ |
第2著者 所属(和/英) |
名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2008-01-25 15:35:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
CQ |
資料番号 |
IEICE-CQ2007-93 |
巻番号(vol) |
IEICE-107 |
号番号(no) |
no.445 |
ページ範囲 |
pp.71-76 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-CQ-2008-01-17 |
|