お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-01-24 16:40
MC-CDMA方式における準最尤推定を用いたマルチユーザ受信方式の研究
柴田豊信清水崇之岩井誠人笹岡秀一同志社大SIP2007-153 RCS2007-156
抄録 (和) MC-CDMA方式におけるシングルユーザ検出では,多重数が増加すると,遅延波の影響により直交性が崩れ,その影響は複数ユーザに及び,チャネル間干渉によりBER特性は劣化する.そこで本稿では,MC-CDMA方式において,準最尤推定を用いたマルチユーザ検出について検討した.一方,誤り訂正符号化を適用したMC-CDMAによる多重伝送方式を対象にマルチユーザ検出と誤り訂正による復号を一括処理方式について提案した.一括処理方式においては,シングルユーザ検出による仮判定データから近傍の符号語を生成するためにテーブル参照を用いる.計算機シミュレーションにより,BER特性の評価を行った結果,多重数が多くチャネル間干渉の影響で特性が劣化した場合でも,提案方式を適用することにより,BER特性を改善でき,有効性を確認することができた. 
(英) This paper studies a multiuser detection with quasi-maximum likelihood estimation technique for MC-CDMA systems. In addition this paper proposes a scheme processing both the multiuser detection and decoding by error correcting. In this scheme that use table-aided to generate neighborhood codes from temporary decision data by the single user detection. As a result of numerical simulation, the proposed scheme shows better characteristic than conventional schemes, the proposed scheme can improve the characteristic of BER in case that is easily swayed of inter-channel.
キーワード (和) MC-CDMA / マルチユーザ検出 / チャネル間干渉 / 準最尤推定 / テーブル参照復号法 / / /  
(英) MC-CDMA / Multiuser detection / Inter-channel / Quasi-maximum likelihood estimation / Table-aided decode / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 440, RCS2007-156, pp. 133-138, 2008年1月.
資料番号 RCS2007-156 
発行日 2008-01-17 (SIP, RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SIP2007-153 RCS2007-156

研究会情報
研究会 RCS SIP  
開催期間 2008-01-24 - 2008-01-25 
開催地(和) 広島市大 
開催地(英) Hiroshima City Uni. 
テーマ(和) 無線QoS,無線リソース制御,アドホックネットワーク,信号処理,無線通信一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2008-01-RCS-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) MC-CDMA方式における準最尤推定を用いたマルチユーザ受信方式の研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Multiuser Detection with Quasi-Maximum Likelihood estimation for MC-CDMA Systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) MC-CDMA / MC-CDMA  
キーワード(2)(和/英) マルチユーザ検出 / Multiuser detection  
キーワード(3)(和/英) チャネル間干渉 / Inter-channel  
キーワード(4)(和/英) 準最尤推定 / Quasi-maximum likelihood estimation  
キーワード(5)(和/英) テーブル参照復号法 / Table-aided decode  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 豊信 / Toyonobu Shibata / シバタ トヨノブ
第1著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 清水 崇之 / Takayuki Shimizu / シミズ タカユキ
第2著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩井 誠人 / Hisato Iwai / イワイ ヒサト
第3著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 笹岡 秀一 / Hideichi Sasaoka / ササオカ ヒデイチ
第4著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-01-24 16:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 SIP2007-153, RCS2007-156 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.438(SIP), no.440(RCS) 
ページ範囲 pp.133-138 
ページ数
発行日 2008-01-17 (SIP, RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会