講演抄録/キーワード |
講演名 |
2008-01-24 10:20
μSEcastにおけるパケット順序制御手法 ○沖田智嗣・安達洋介・三好 匠(芝浦工大) CQ2007-83 |
抄録 |
(和) |
近年のインターネットトラヒック増加に対し,同時配信型サービスを効率的に実現する$\mu$SEcastが提案されている.しかし,従来の$\mu$SEcastをTCP通信に適用すると,パケット統合処理により転送順序に変化が生じ,到着時にパケットの順序逆転が発生する.パケット順序逆転は,端末からの不要な再送ACKの増加を引き起こし、ネットワークトラヒックを増加させるといった問題がある.本稿では,$\mu$SEcastをTCP通信に適用した際のパケット順序制御手法を提案する.また,提案手法をPCルータ上に実装し,テストベッドネットワークにおいて性能評価を行う. |
(英) |
$\mu$SEcast protocol has been proposed to achieve efficient simultaneous data delivery due to the recent increase of network traffic.
However, packet encapsulation processes of the conventional $\mu$SEcast invoke inversion of packet arrival order when applied to TCP communication.
The inversion brings about redundant ACK retransmissions that increase network traffic.
This paper proposes the control method of packet arrival order for $\mu$SEcast protocol.
The performance and effectiveness is clarified on testbed networks using PC routers on which the proposed method is implemented. |
キーワード |
(和) |
擬似マルチキャスト / インターネット / TCP/IP / 再送 / ACK / / / |
(英) |
pseudo multicasting / Internet / TCP/IP / retransmission / ACK / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 107, no. 445, CQ2007-83, pp. 13-18, 2008年1月. |
資料番号 |
CQ2007-83 |
発行日 |
2008-01-17 (CQ) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
CQ2007-83 |