お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-12-19 15:05
プライバシ保護を目的としたグループ署名に基づくSSL/TLSプロトコルの実装
大林弘樹中西 透川島 潤舩曵信生岡山大ISEC2007-123
抄録 (和) 近年,Webサービスの普及に伴い,サービス提供者側での個人情報漏洩による,ユーザのプライバシ侵害が問題視されている.この問題に対する解決法の一つとして,グループ署名による匿名認証の適用が考えられる.グループ署名では,正規のユーザによる署名であることをサービス提供者は検証可能であるが,どのユーザが作成したかを特定できない.このため,グループ署名を用いることにより,プライバシを保護しながら,不正アクセスを防止する匿名認証が可能となる.本稿では,SSL/TLSプロトコルを拡張し,所属証明書を変更することなくユーザ失効可能なグループ署名方式を適用した匿名認証プロトコルの実装を行い,その実用性を評価した.その結果,ユーザ数5000人,失効したユーザ数の割合が10%のときにも,約3秒で認証が可能であることを確認した.本結果から,本匿名認証プロトコルは中規模なグループにおいて十分実用的な性能を有するといえる. 
(英) While various Web services have spread, a lot of private information leaks have been often caused by the service vendors.
One method to solve this problems is the use of the anonymous authentication based on group signatures. Group signatures allow the service vendors to verify that a signature is signed by a valid user, but they cannot know who is the signer. Therefore, the anonymous authentication based on group signatures can protect user's privacy while preventing illigal access. In this paper, we implement a privacy enhancing SSL/TLS protocol based on group signatures with membership revocation that does not need the change of user's certificate, and evaluate the authentication time. In a group with 5000 members where 10\% of its members are revoked, the authentication needs about 3 seconds. This result shows the practicality of this anonymous authentication protocol for a medium scale group.
キーワード (和) グループ署名 / プライバシ保護 / 匿名認証 / SSL/TLS / / / /  
(英) group signatures / privacy protection / anonymous authentication / SSL/TLS / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 397, ISEC2007-123, pp. 79-84, 2007年12月.
資料番号 ISEC2007-123 
発行日 2007-12-12 (ISEC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ISEC2007-123

研究会情報
研究会 ISEC  
開催期間 2007-12-19 - 2007-12-19 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ISEC 
会議コード 2007-12-ISEC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) プライバシ保護を目的としたグループ署名に基づくSSL/TLSプロトコルの実装 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Implementation of a Privacy Enhancing SSL/TLS Protocol Based on Group Signatures 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) グループ署名 / group signatures  
キーワード(2)(和/英) プライバシ保護 / privacy protection  
キーワード(3)(和/英) 匿名認証 / anonymous authentication  
キーワード(4)(和/英) SSL/TLS / SSL/TLS  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大林 弘樹 / Hiroki Obayashi / オオバヤシ ヒロキ
第1著者 所属(和/英) 岡山大学 (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中西 透 / Toru Nakanishi / ナカニシ トオル
第2著者 所属(和/英) 岡山大学 (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 川島 潤 / Jun Kawashima / カワシマ ジュン
第3著者 所属(和/英) 岡山大学 (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 舩曵 信生 / Nobuo Funabiki / フナビキ ノブオ
第4著者 所属(和/英) 岡山大学 (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-12-19 15:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ISEC 
資料番号 ISEC2007-123 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.397 
ページ範囲 pp.79-84 
ページ数
発行日 2007-12-12 (ISEC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会